図書目録シャシン デ ミル ニホン資料番号:000048807
写真で見る日本 1
- サブタイトル
- 近畿篇(奈良・三重)
- 編著者名
- 日本文化出版社 [編]
- 出版者
- 日本文化出版社
- 出版年月
- 1956年(昭和31年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 121p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291
- 請求記号
- 291/N71/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- おもに図版
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
奈良・三重県地図
*
奈良県概要
*
奈良
奈良市
奈良公園
興福寺
春日大社
東大寺
若草山の山焼
鹿の角切り
正倉院
春日奥山
新薬師寺
西大寺
唐招堤寺
薬師寺
あやめ池
大和郡山市
法隆寺
当麻寺
大和の産業
大和高田市
天理市
桜井市
長谷寺
橿原市
橘寺
飛鳥大仏
飛鳥路を行く
柳生の里
月ヶ瀬梅林
森野氏旧薬園
室生寺
吉野川の清流
吉野熊野国立公園(一)
中千本の桜
十津川にて
吉野の植物と昆虫
大峯連山
大台ヶ原
吉野紙と吉野葛
吉野杉の霧氷
奈良紀行
*
奈良・三重県観光と産業地図
*
三重県概要
*
三重
桑名市
桑名の蛤
春日神社石採祭
四日市市
産都四日市
鈴鹿市
白子型紙
津市
伊勢の海県立公園
鈴鹿県立公園
鈴鹿峠から湯の山へ
亀山市
上野市
俳聖芭蕉を想う
上野天神祭
名張市
赤目一志峡県立公園
赤目にない滝
青山高原を行く
松阪市
本居宣長遺跡
吉野熊野国立公園(二)
大杉谷の景観
伊勢市
伊勢音頭の世界
伊勢神宮と国民信仰
鳥羽市
安乗文楽
伊勢志摩国立公園
波切の大王岬灯台
二見ヶ浦のあけぼの
和具の海女
英虞湾の真珠
日本の真珠
尾鷲市
賀田湾の牡蛎
熊野市
北牟婁の野趣
七里御浜
三重紀行
*
表紙写真・五十鈴川のほとり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

