図書目録チョウセンジン ヒバクシャ ノ ジッタイ ホウコクショ資料番号:000048805

朝鮮人被爆者の実態報告書

サブタイトル
編著者名
広島・長崎朝鮮人被爆者実態調査団 [編]
出版者
広島・長崎朝鮮人被爆者実態調査団事務局
出版年月
1979年(昭和54年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
155p
ISBN
NDC(分類)
369.37
請求記号
369.37/H73
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 朝鮮人被爆者とは──
朝鮮人被爆者実態調査にあたって
実態調査を終えて(調査団長 尾崎陞)
広島からの報告(中塚 明)
長崎からの報告(藤島宇内)
*
第2章 証言「歴史は生きている」
原子爆弾は恐しかよ(成萬栄)
手帳の申請を拒否した夫の抵抗(鄭順南)
戦争よ原爆よ、二度と現れるな!(金在甲)
どうしてそんなに差別するの(白年順)
茶の葉と油を塗る(李奇相)
アイゴー・ムルダルラー(李致権)
何度も自殺を考えた私(徐正雨)
辛い、つらい、ツラカッタ生きる階段(姜学順)
強制連行したのは誰だ(P、仮名)
核廃絶へ、生命ある限り(朴●奎(ぱく・みんぎゅ))
夫を殺し一家を呪う悪魔の所業(張武任)
差別の中で願う祖国統一(金宗丸)
千万の思いを込めて(朝鮮人被爆者の一言集)
*
第3章 明日のために
広島・長崎朝鮮人被爆者実態調査報告集会アピール
日本政府に対する要請書
なぜ、実態調査か(吉留路樹)
*
付録・資料(新聞報道ほか)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626