図書目録センチュウ センゴ カンショ ゾウサンシ ケンキュウ資料番号:000048626
戦中・戦後甘藷増産史研究
- サブタイトル
- 淑徳大学総合福祉学部研究叢書;22
- 編著者名
- 前田 寿紀 著者
- 出版者
- 学文社
- 出版年月
- 2006年(平成18年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- iv,276p
- ISBN
- 4762015660
- NDC(分類)
- 616
- 請求記号
- 616/Ma26
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 引用・参考文献:p261‐267
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 本研究の問題意識、対象・内容・方法・使用した史・資料等
本研究の問題意識
本研究の対象・内容・方法
使用した史・資料と引用・参考文献
*
第1章 政府等の食糧増産・甘藷増産に関する施策
戦中前期
戦中後期(昭和18年頃~)
戦後
*
第2章 河井弥八の生涯と甘藷増産活動
河井弥八の生涯における甘藷増産活動の前提と展開
戦中・戦後における河井弥八の甘藷増産活動の構造
河井弥八の甘藷増産活動に関する諸問題と河井弥八の評価
戦中・戦後における河井弥八の甘藷増産活動の考察
*
第3章 丸山方作の生涯と甘藷増産活動
丸山方作の生涯と人生観・農業観
戦中・戦後における丸山方作の甘藷増産活動
「丸山式」甘藷栽培法への批判と丸山方作の評価
戦中・戦後における丸山方作の甘藷増産活動の考察
*
終章 本研究のまとめと今後の課題
*
引用・参考文献
*
あとがき
*
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

