図書目録ニッチュウ センソウ ト ニッチュウ カンケイ資料番号:000048580
日中戦争と日中関係
- サブタイトル
- 盧溝橋事件50周年日中学術討論会記録 Kyoto Tokyo symposium
- 編著者名
- 井上 清 編著/衞藤 瀋吉 編著
- 出版者
- 原書房
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 20,375p
- ISBN
- 456201959X
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/I57
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
日中学術討論会裏方の序(衞藤濱吉)
*
凡例
*
中国歴史家代表団日程表
*
第I部 京都シンポジウムでの報告
近代日本史における日中戦争(井上清)
抗日戦争と中国の歴史(劉大年)
抗日戦争の起点――盧溝橋事変(王汝豊)
十五年戦争の性格と戦争の呼称について(木坂順一郎)
盧溝橋事件への道――十五年戦争の視覚(江口圭一)
中国・アジアはどのように教えられたか(本山幸彦)
抗日戦争史研究の課題(池田誠)
近代日本の対中関係の特徴(張振●(ちょうしんこん))
満州事変にいたる侵略勢力の形成過程(古屋哲夫)
日中戦争をめぐる国際関係(鈴木隆史)
*
第II部 東京シンポジウムでの報告
中日文化交流の歴史的再回顧――七・七事変五十周年を記念して(呉于●(ごうきん))
日中戦争と日本のマスメディアの対応(池井優)
日本陸軍の中国認識――一九二〇年代から三〇年代へ(波多野澄雄)
中国の抗日戦争と国際関係(斉世栄)
日本における日中戦争論(一九三七~一九四一)(今井清一)
日米開戦後の日中戦争(藤原彰)
戦後日中関係の変遷(鄭恵)
日中戦争と在華紡(高村直助)
北支那開発株式会社の成立(中村隆英)
*
シンポジウムの閉会にあたって(遠山茂樹)
*
あとがき――京都からシンポジウムをかえりみて(井上清)
*
執筆者紹介
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626