図書目録デンリョク コクエイ ノ キュウム資料番号:000048566

電力國營の急務

サブタイトル
編著者名
頼母木 桂吉 述
出版者
大日本雄辯會講談社
出版年月
1936年(昭和11年)10月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
6,107p
ISBN
NDC(分類)
540
請求記号
540/Ta89
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序説
*
一、庶政一心と電力國策
電力統制に關する各方面の動向
電力統制の理想は國營
理想斷行の好機
民有國營案の特徴
電氣萬能の二十世紀と我日本
現行料金制度の缺陷
農村に對する電氣の普及
新興化學工業と電氣
*
二、電力國營の根本理由と其利益
電氣事業の特質
發送電計畫統制上の必要
送電統制の必要
電氣料金及供給條件統制の必要
事業經營方面の不合理
電氣行政改善の必要
*
三、料金値下の可能性
*
四、電力國營の背景たる思想
*
附録
*
一、日本の電氣事業
電氣事業の發祥
電氣事業取締規則
舊電氣事業法
第一次水力調査
第二次水力調査
水力の開發相繼ぐ
世界大戰後の躍進
反動期、電力過剩時代
事業統制の要望
現行電氣事業法の制定
事業の大勢
むすび
*
二、電力國家管理要綱
電力國策の必要
電力國家管理案の内容
實施準備

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626