グラフィックカラー昭和史 第10巻
[カラーハイライト] 昭和の世相
《不況下の世相》 酒は涙か溜息か
《軍国傾斜の世相》 暗いうず潮
《戦時下の世相》 神州不滅の神話
《混乱・復興期の世相》 カストリとリンゴの唄
《成長時代の世相》 ミッチーブームの背景
《繁栄と混迷期の世相》 石油と公害の時代
*
フラッシュ・メモ
昭和世相史=戦前 昭和一~二〇年
昭和世相史=戦後 昭和二一~五一年
*
昭和史対談 世相今昔 五味康祐VSサトウサンペイ
*
日本と世界 欧米文化と日本文化(原田勝正)
*
[カラー] ファッションの変遷
洋装の変遷●(田中千代)
和装の変遷●(本吉春三郎)
アクセサリーの変遷●ハンドバック めがね(青木渉)時計(植野信允)
*
昭和の美人像(御園京平)
*
〔グラビア〕 女性の記録(安藤淑子)
職業への進出
記録への挑戦
運動への参加
*
〔スポット〕 東洋の魔女(前田豊)
*
◎人物ハイライト◎ 昭和女傑列伝(井手文子)
美空ひばり=戦後歌謡界の女王
高峰秀子=昭和映画界のトップヒロイン
有吉佐和子=行動する昭和の才媛
山崎豊子=社会派小説家の紅い巨峰
佐多稲子=闘う女流プロレタリア作家
山野愛子=山野美容王国の創設者
田中千代=服飾デザインの開拓者
鴨居洋子=ファッション界の個性派
市川房枝=議会制度を支える良識人
田中寿美子=体制からの勇気ある転出者
*
〔トピックス〕 マネキンガール誕生/岡田嘉子失踪事件/八頭身(加太こうじ)
*
[カラー] 昭和の日用品(丹野顯)
家具調度品
パッケージ・レッテル
カメラ・電話・ラジオ
電化製品
*
[カラー] ポスターにみるくらしの移りかわり(岩崎爾郎)
ビールポスター=戦前・戦後
催物ポスター=戦前
電化製品ポスター=戦前・戦後
*
[グラビア] くらしの移りかわり(西園真)
戦前=コロッケ・借家時代
戦中=欲しがりません勝つまでは
戦後=バラックから団地へ
*
[カラー] 昭和の職人・物売り(尾崎一郎)
往来商人
職人
縁日のおもちゃ
*
[グラビア] 街にみる風俗(西園真)
銀座の変遷(写真・師岡宏次)
なつかしの浅草
昔のレジャー
性風俗
喫茶・酒場風俗
*
〔スポット〕 エロの変遷(加太こうじ)
*
◎人物ハイライト◎ 昭和奇人録(加太こうじ)
兼常清佐=著作はすべて寝そべって。机を使わない文学・理学博士
神垣とり子=七〇歳でヒッピーの仲間入り。天真爛漫な美貌の名物女傑
松井光義=大水には最適と、スカート姿で友人宅へ。合理主義を追求した社会主義者
古今亭志ん生=震災の最中に酒を買いに走る。一六回芸名を変えた落語の名人
奇人の条件=強い情熱と権威に屈しない反骨もっていること……。真の奇人たる条件
*
食卓今昔(楠本憲吉)
*
〔トピックス〕 ルンペン/木炭車/パンパン(加太こうじ)
*
[グラビア] 子供・若者・農村(西園真)
子供のくらし
若者の世界
農村今昔
*
〔スポット〕 民間健康法(加太こうじ)
*
◎人物ハイライト◎ 戦後をわかせた若者(大隈秀夫)
古橋広之進/山崎晃嗣/早船恵吉・山際啓之・正田昭/金田正一・稲尾和久・長島茂雄/山口二矢/堀江謙一・小田実/赤軍・暴走族
*
〔トピックス〕 幸福の手紙/エントツ男/ヒロポン流行(加太こうじ)
*
[カラー] なつかしの乗物(細川慶二)
蒸気機関車
旅のうつりかわり
路面電車
路面電車の品々
*
〔グラビア〕 くるまの世界=戦前
乗用車
客船
旅客機
交通機関と事故
*
カラー折込み 昭和の貨幣
*
《特別読物》 昭和の犯罪と世相(川野京輔/楳本捨三)
鬼熊事件
阿部定事件
小平義雄強姦殺人事件
寿産院もらい子殺し事件
吉展ちゃん誘拐殺人事件
ライフル魔事件
三億円強奪事件
大場助教授殺人・心中事件
ピアノ殺人事件
子捨て事件
*
用語事典(滝沢順)
*
芸能・出版・放送・事件にみる主要事象年表
*
物価の変遷(岩崎爾郎)
*
ケース=銀座のモダンガール・昭和四年
*
(写真提供/影山光洋写真資料館 カラーアート/小林伸穂)