図書グラフィック カラー ショウワシ000048537

グラフィックカラー昭和史 第7巻

サブタイトル1~10
太平洋戦争(後期)
編著者名
研秀出版 [編]/大久保 利謙 監修/松本 重治 監修/草柳 大蔵 監修
出版者
研秀出版
出版年月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
180p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/G95/7
保管場所
閉架一般
内容注記
おもに図版 年表:p178 参考資料:p179
出版年は著作権表示年から採録
和書
目次

[カラー秘録] 太平洋の決戦 特別攻撃隊員の遺書
戦艦ミズーリの砲撃
《ガダルカナル・ソロモン戦線》 連合軍、反撃を開始
《サイパン・グアムの戦い》 孤島の玉砕
将軍と遺品=山崎保代
《フィリピン戦線》 天王山に敗る
太平洋戦争後期=日本の軍用機
太平洋戦争後期=米英の軍用機
《硫黄島の戦い》 血と砂の戦場
将軍と遺品=栗林忠道
《沖繩の戦い》 最後の決戦
将軍と遺品=牛島満
太平洋戦争後期=日本の軍艦
太平洋戦争後期=米国の軍艦

昭和史対談 敗戦への道 阿川弘之VS秦郁彦

日本と世界 太平洋戦争後期の日本と世界(藤井松一)

[グラビア] 連合軍の反撃(水島竜太郎)
連合軍、ガ島に進攻
ソロモン海戦1
ガ島攻防戦
ソロモン海戦2(吉田俊雄)
ニューギニア海戦
〔実録スポット〕 ガダルカナル撤退(池波有信)
◎人物ハイライト◎ 今村大将とラバウル要塞(池波有信)
〔証言〕 小尾靖夫氏=軍旗を抱いて一七日
発掘・秘話・秘録 (井田麟太郎)

[カラー] 日本の軍艦・軍用機・戦車 構造と性能を探る
戦艦
航空母艦・潜水艦
爆撃機・戦闘機
戦車

[グラビア] 玉砕の島々(冨永謙吾)
連合軍の進攻経路
初の玉砕、アッツ
ギルバート、マーシャル落ちる
トラック大空襲
マリアナ沖海戦
サイパン玉砕
テニアン、グアム、ペリリューの戦い
〔実録スポット〕 ペリリューの奮戦(池波有信)
◎人物ハイライト◎ 玉砕、山崎部隊長(楳本捨三)
古賀長官、謎の遭難(豊田穣)
〔証言〕 永野修身氏、福留繁氏、河辺虎四郎氏=サイパンを失って
発掘・秘話・秘録 (小林久雄)

[グラビア] ビルマ戦線とフィリピンの戦い(水島竜太郎)
ビルマ戦線
レイテ湾海戦とレイテ島の死戦(吉田俊雄)
ルソン決戦
〔実録スポット〕 栗田艦隊反転す(吉田俊雄)
◎人物ハイライト◎ 師団長の抗命(江崎誠致)
〔証言〕 豊田副武氏=栗田艦隊の任務と反転
発掘・秘話・秘録 (井田麟太郎)

[グラビア] 硫黄島、沖繩の血戦(石山守)
地獄の戦場、硫黄島
最後の決戦、沖繩
大陸戦線
〔実録スポット〕 沖繩の学徒隊(石山守)
◎人物ハイライト◎ 栗林大将と牛島大将(楳本捨三)
〔証言〕 堀江芳孝氏=栗林師団長と激論
発掘・秘話・秘録 (小林久雄)

[カラー] 特別攻撃隊 祖国に殉じた若人たち
鹿屋
知覧
万世
大津島
隊員の遺品
特攻兵器

[グラビア] 帰還なき出撃(冨永謙吾)
神風特攻作戦
大和隊の海上特攻
[実録スポット] 有馬少将出撃す(豊田穣)
◎人物ハイライト◎ 大西中将と特攻(豊田穣)
〔証言〕 小灘利春氏=回天と私
発掘・秘話・秘録 (小林久雄)

[カラー] 戦時下のくらし 銃後の記録(岩崎爾郎)
戦時下の生活代用品
戦時下の学童用品
戦時下の雑誌・ほん

[グラビア] 銃後の決戦体制(岩崎爾郎)
決戦下の国民
学徒出陣
学徒動員
疎開
決戦下の諸相
〔実録スポット〕 決戦下の政変(秋篠継夫)
◎出陣・動員・疎開◎ 学徒の決戦体制(山田宗睦)
〔証言〕 渡辺美佐子氏=長野に疎開した私
発掘・秘話・秘録 (井田麟太郎)

カラー折込み 教科書でみる昭和50年のあゆみ(上沼八郎)

〈特別テーマ1〉 日本人と玉砕精神(杉浦明平)

〈特別テーマ2〉 東條英機(杉森久英)

〈昭和人物列伝〉

用語事典

年表

参考資料

表紙=横須賀・武山第二海兵団の志願兵

ケース=海兵団に向かう出陣学徒

(写真提供/真継不二夫 カラーアート/小林伸●(伸●))