図書目録ハクアイ資料番号:000048521

博愛

サブタイトル
大東亜戦争孤児六十年の生き様
編著者名
搏井 益己 著者
出版者
搏井益己
出版年月
2006年(平成18年)3月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
297p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/H17
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

謝辞
はじめに
目次
年表

一 子どもの頃のこと
父のこと
戦争孤児として
辛い折檻
五月の母の思い出
田舎から都会への就職
故郷を離れたい

二 自衛隊時代
新隊員としての日々
富士学校へ
よき理解者との出会い
はじめての昇進
養家との決別
訓練時代
運転免許証
レンジャー訓練
長田利春さんの寄稿
(出会い/通学中の/自動車教習所入所)
休息の場
除隊か継続か
両親を知る人々との出会い

三 実社会へ
社会人としてのスタート
予備自衛官参加
一家を構える
娘の誕生
三十四歳の高校生
横須賀への引っ越し
地域活動への参加
日産自動車でのこと
はじめての異文化体験
妻とのヨーロッパ体験
父の面影を尋ねる旅
~ミャンマー・中国雲南省~
パソコン習得
人生の大きな節目
~娘の結婚と退職~
赤村へ、久しぶりの帰郷
三十五年の予備自衛官
新しい生き甲斐
~孫の誕生とボランティア活動~
青少年の家での体験
富士学校創設五十周年
大連・洛陽旅行の思い出
日中関係への憂い
シベリアの旅へのきっかけ
第二三一連隊シベリア遺骨収集
終わりに ~孫たちへ~
嶋田實雄先生の寄稿
宮崎淑衣さんの寄稿










図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626