自動電話交換二十五年史 下巻
〔第5編 業務〕
總説
文化の向上と自動化
自動化と電話業務の進展
電話度数制施行時代
第1次世界大戦終了前後における電話の需要状況
第3次電話拡張計画の推移
好況時代における電話交換繁忙状況とその対策
6大都市電話度数制の施行
臨時電信電話建設局の設置とその機構
電話拡張と至急開通及び寄附開通制度
電話度数制実施前後の交換状況
市外通話3分制の採用
関東大震災と電話施設
関東大震災直前における東京・横浜市内市外電話交換状況
関東大震災地域と電話の被害状況
関東大震災地域における各局電話交換要員に対する臨機措置
震災被害電話の復旧計画及びその予算
被害手動局及び加入者並に市外線等の応急開通
臨時市内特設電話所及び臨時通話所の開設
自動交換実施準備
自動交換採用に伴う頭初の諸協議打合せ事項
市内外交換機の改装及び市内案内事務の統一
震災復旧に関する予算及びその施行状況
市内通話中継交換状況
電話拡張計画の改定と電話特別開通制度の実施
自動交換の創始
自動交換実施に伴う法規の改定
共同加入に関する事項
連接加入に関する事項
料金に関する事項
電話番号に関する事項
公衆電話に関する事項
特別市外通話装置に関する事項
増設及び私設電話に関する事項
官私設交換設備の改装及び取扱者の指導
自動交換取扱方法の制定及び交換取扱者の教育
電話加入者に対する周知宣伝
自動交換実施当時における機構とその運営
自動交換実施後の状況
東京・横浜及び大阪各局市内自動交換開始当時の状況
複局地における市内通話疏通状況(自動対自動,自動対手動,手動対自動,手動対手動)
話中その他市内中継問題
ABトールの実施
自動交換実施後における市外通話疏通状況
自動交換実施と特殊サービス
自動交換におけるサービスの監査
自動交換における呼数統計
自動交換における事故とその対策
加入者度数計と料金計算問題
自動交換普及時代
都市の発展に伴う自動交換の普及
地方中小都市並にその隣接地に対する自動交換の実施
自動交換方式に対する世論一般
電話料金の変遷
日華事変勃発前後における電話通信の動向
電話サービス低下の趨勢
電話拡張計画の改定(大都市電話整備計画の実施)
第2次世界大戦中における電話の情勢
戰災電話の運營状態
第2次世界大戦中による電話施設の破壊
終戦時における大都市電話交換状況
戦災電話設備復旧とその予算(電話拡張計画の再改訂と予算)
時局関係電話の情勢
戦災加入電話の復旧と未復旧問題
特殊装置の整備改善に関する事項
戦後通話疏通の不良と障害状況
戦後電話設備の復旧状況
独立採算制と電話運営の諸問題
現代の電話運營態勢
戦後国勢の変革と時局応急対策
電気通信省の発足と事業運営の刷新
物価,労銀の騰貴と電話料金等値上げ問題
マルチ,オフイス(複合電話局)の実施について
業務上より見たる自動交換に対する將来への課題
*
〔第6編 製造工業〕
概説
製造工業上の諸問題
仕様書
材料に関する問題
工作に関する問題
組立調整に関する問題
生産管理方式
製造会社に於ける状況
日本電気株式会社
沖電気工業株式会社
株式会社日立製作所
富士通信機製造株式会社
電気通信機器改修協会
総括
附録
*
〔第7編 海外〕
総説
領土の変遷
特殊電気通信会社の概況
自動電話交換装置の移出及び輸出
電気通信工事会社の進出
海外における技術者の活動
舊日本領土
台湾
朝鮮
南樺太
南洋
関東州及び満鉄附属地
外国地域
満州
華北
蒙疆
華中
その他
*
〔第8編 海外事情〕
総説
電話交換特に自動交換発達の沿革
電話機数統計
主要各国の自動化趨勢統計
米国新形電話機(500形)について
電話機の75周年発達史
英国の電話機の現状
米國事情
概説
ストロージヤ式の発達
パネル式
クロスバー方式
ロータリー式
X.Y方式
全継電器式自動交換裝置
小自動交換装置
市外自動交換
英国事情
概説
電話自動化の進展状況
製造会社事業
ストロージヤ共通制御方式
バイパス方式
シーメンス17方式
2000号形自動交換機
ユニツト自動交換機
市外自動交換機
獨乙事情
概説,沿革
自動化の進展状況
製造会社事情
ステップ・バイ・ステップ式交換のその後の進歩
モータ・スイッチ
特殊装置
市外接続方式
欧州事情その他
概説
R―6方式
エリクソン方式自動交換機
ロータリー式
瑞典クロスバー交換機
市外交換
国際電話諮問委員会(C.C.I.F)に関する問題
*
〔第9編 文献〕
目次
*
〔第10編 年表・統計〕
年表
統計目次