図書ジョウエツ シシ000048425

上越市史 資料編4

サブタイトル1~10
近世;1
編著者名
上越市史編さん委員会 編者
出版者
上越市
出版年月
2001年(平成13年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
24,688,12p 図版4枚
ISBN
NDC(分類)
214.1
請求記号
214.1/J59/2-4
保管場所
閉架一般
内容注記
付録:地図(2枚)高田城下町絵図 松平光長時代(延宝期),榊原時代(幕末期)
和書
目次

発刊にあたって(上越市長・宮越馨)
*
総目次
*
細目次
*
凡例
*
総説
*
第一章 城下町高田
解説
町のすがた
町のしくみ
町のくらし
問屋と商人・職人
高田宿と船場
高田町の周辺
*
第二章 湊町今町
解説
町と町役人
湊のにぎわい
町のくらし
陸上交通と流通
*
第三章 学問・文化
解説
学芸の系譜
頸城の俳諧
文人の交流
寺院の儀礼
*
あとがき(近世史部会長 松永靖夫)
*
上越市史編さん事業関係者名簿
*
執筆・編集分担
*
資料提供者・協力者一覧
*
索引(巻末から)
*
細目次
*
第一章 城下町高田
町のすがた
城下町の概要
町方の支配
町のしくみ
個別町と町役負担
町惣年寄
高田枡座
門前町家
町のくらし
生活の諸相
祭礼と芸能
家と家業
問屋と商人・職人
町と仲間
小町問屋
上小町煙草座
直江津山問屋
塩問屋と塩商人
魚商人
酒屋
茶商売
鍋屋町鋳物師
高田宿と船場
馬問屋と三町馬持
上下船場と馬持
旅籠屋と飛脚宿
荷車営業
高田町の周辺
稲田村
西村町
茶屋町
高田廻
*
第二章 湊町今町
町と町役人
町のすがた
町役人
湊のにぎわい
湊のすがた
廻船と川船
渡船
町のくらし
木訳と小揚
諸職・諸業
奉公人
遊女と浮身
生活の諸相
災害
寺社
陸上交通と流通
陸上交通
流通
*
第三章 学問・文化
学芸の系譜
頸城の俳諧
文人の交流
寺院の儀礼