図書目録シンセイ ト シンジン資料番号:000048353
新世と新人
- サブタイトル
- 編著者名
- 阿部 眞之助 著者
- 出版者
- 三省堂
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 1,6,306p
- ISBN
- NDC(分類)
- 049
- 請求記号
- 049/A12
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
新世篇
新政治體制の基調
現代ヂャーナリズム
買ひ溜の社會學
「闇」に語る
精勤改組の動向
この頃の世相
理想論と現實
犠牲とその救濟
婦人團體統一の問題
ダンスホール禁止
門松廢止
療術の取締
塵芥の嘆き
醫師の殺人犯
教授の竊盗事件
貰ひ子殺し
宴會廢止
東京驛頭の俥
大學に於ける男女共學
百萬圓の求婚
「小島の春」
人妻讀本實演
岡田嘉子の越境
世界教育會議
岡田大將の場合
シュイーガー教授怒る
醫師の博士號
牧野博士の場合
前進座アパート
歌劇「唐人お吉」
長二郎脱走
野球選手の殺人
死せる三升家小勝
福助失踪
デ杯戰と庭球協會
相撲雜感
相撲興隆
新派五十年
新劇分裂
裁判所の公告
下級官吏の待遇
官僚氣質
*
新人篇
有馬頼寧
小林一三
及川古志郎大將
伊藤述史
建川美次
後藤隆之助
平沼亮三
岡崎勉
堀切善兵衞
大谷光瑞
石原廣一郎
岸田國士
杉山平助
藤田嗣治
双葉山定次
土居市太郎
吉岡彌生
當世畸人列傳
東北人の進出
*
雜筆
宣傳
歩く旅の想ひ出
私の女性觀
狂氣と神憑り
米國女の模造品
子を賣る
結婚の科學化・實際化
近眼のいもり
動く
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

