図書目録ワコール 50ネンシ資料番号:000048331

ワコール50年史 こと

サブタイトル
女性美追求
編著者名
ワコール社長室社史編纂事務局 編者/千里文化財団 編集協力/梅棹 忠夫 監修
出版者
ワコール
出版年月
1999年(平成11年)11月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
408p
ISBN
NDC(分類)
589
請求記号
589/W34/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
参考文献:p380
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

50年史の刊行にあたって(塚本能交)
*
第1章 ワコール誕生(森谷尅久)
創業~1950年代のあゆみ/数字でみる1950年代
創業期の奮闘
生かされた生命
創業時代
ブラパットとの出会い
ワコールブランド
新会社の設立
製造部門の確立
販売機構の構築
世界を視野に
ワコールの経営戦略
「百年の大計」と50年計画
洋装下着の啓蒙
商品は神様
経営の基礎かたまる
*
第2章 国内市場の制覇(宮本又郎)
1960年代のあゆみ/数字でみる1960年代
下着の革命
高度経済成長と女性下着
繊維素材の革命とワコール
最先端をゆく製品開発力
新しい価値観の創造
相互信頼経営
組織の充実
労使の相互信頼
市場の創出
きめこまかな商品を開発する
充実する販売活動
*
第3章 海外戦略と多角化(地引淳)
1970年代のあゆみ/数字でみる1970年代
ファッション産業と事業の国際化
海外進出
下着はますます進化
事業多角化への挑戦
時代の波と経営の対応
生産・販売システムの再編
生産システムと情報システムの拡充
市場細分化政策と販売網の拡充
新しい商品群の展開
優良企業を目指して
1000億円企業への布石
第二の創業社員
*
第4章 拡大化戦略(杉田博明)
1980年代のあゆみ/数字でみる1980年代
企業の新風
海外進出の拡大
企業メセナ
1000億円企業
総合力が生んだ商品
世代の交代
次世代への戦略
新たな分野に挑戦
販売の新時代への対応
*
第5章 グローバル企業へ(守津早苗)
1990年代のあゆみ/数字でみる1990年代
世界のワコールに向けて
米国ワコールの黒字転換
ヨーロッパ進出
アジア地区での展開
本業重視
本業の活性化に向けて
販売チャネルとブランド問題
新しい活動への胎動
女性を美しくする企業
あくなき新事業への挑戦
限りなき女性美の追究
*
20世紀から21世紀へ――総括と展望(宮本又郎)
*
別章 財務・会計・情報管理の50年(宮本順二郎)
基盤づくりの時代(1949~1963年)
安定化への時代(1964~1971年)
国際化への時代(1972~1977年)
グローバル化への時代(1978年~)
*
参考文献
*
協力者一覧
*
索引
*
執筆者略歴

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626