図書目録メイジ ゼンキ ノ トシ カソウ シャカイ資料番号:000048296
明治前期の都市下層社会
- サブタイトル
- 生活古典叢書 2
- 編著者名
- 西田 長寿 解説
- 出版者
- 光生館
- 出版年月
- 1970年(昭和45年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 190p
- ISBN
- NDC(分類)
- 366.7
- 請求記号
- 366.7/Se17/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 内容: 解説 明治前期の都市下層社会(西田長寿) 東京府下貧民の真況(『朝野新聞』「雑報」欄所載) 日本叢書 貧天地饑寒窟探検記 全(大我居士) 大阪名護町貧民窟視察記(呑天 鈴木梅四郎) 印刷局本局工場患者統計報告(『官報』所載)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
解説 明治前期の都市下層社会(西田長寿)
はじめに
「東京府下貧民の眞況」
『貧天地饑寒窟探檢記』について
『大阪名護町貧民窟視察記』について
『印刷局工場患者統計報告』について
1 東京府下貧民の眞況(『朝野新聞』「雜報」欄所載)
北方の部
南方の部
2 日本叢書 貧天地饑寒窟探檢記 全(大我居士)
貧天地
饑寒窟
附録 萬年町の歳首歳暮
3 大阪名護町貧民窟視察記(呑天・鈴木梅四郎)
名護町の地理及其由來
名護町に貧民の集りし事情
名護町貧民の戸口及其地籍地價
名護町貧民の住居家屋
名護町貧民中憐れなる家屋の状態一斑
名護町貧民の家賃
名護町貧民の衣服附損料貸業
名護町貧民の食物附同市中の商賣
名護町貧民の職業
名護町貧民の盗業事情
名護町貧民の婚禮及出産
名護町貧民の葬式及び死亡
名護町貧民の祭禮
名護町貧民の嗜好
名護町貧民の金融
名護町貧民の衞生
名護町貧民の敎育
名護町貧民の宗敎
名護町貧民相互の關係
名護町貧民と家主との關係
名護町貧民の納租
名護町貧民の生計費
名護町貧民家屋の處分事情
4 印刷局本局工場患者統計報告(『官報』所載)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626