図書目録センソウ ト ミンシュウ ノ ゲンダイシ資料番号:000048200
戦争と民衆の現代史
- サブタイトル
- 編著者名
- 長野県現代史研究会 編者
- 出版者
- 現代史料出版
- 出版年月
- 2005年(平成17年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- iii,225p
- ISBN
- 4877851364
- NDC(分類)
- 215.2
- 請求記号
- 215.2/N16
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はしがき(長野県現代史研究会)
【戦時下の長野県】
満州移民研究の現状と課題(小林信介)
菊池謙一の歴史思想-戦時下抵抗から職業革命家としての戦後へ-(三輪泰史)
清沢洌論(渡辺知弘)
【占領と戦後の長野県】
戦後占領初期における長野県と軍政部-アメリカニズムと県民-(荒敬)
戦後地域女子青年団運動の思想と行動(大串潤児)
長野県下の平和運動-浅間山米軍演習地化反対運動(松田圭介)
結成当初、長野県評の運動と地域連帯(島本浩樹)
明仁皇太子・美智子妃と軽井沢(瀬畑源)
えんぴつを持った女性たち-下伊那の生活記録運動-(坂本敦)
あとがきにかえて-青木孝寿さんと長野県現代史研究会創立のころ-(三輪泰史)
長野県現代史研究会例会一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

