図書目録チョット ヘン ダゾ ヨジ ジュクゴ資料番号:000048120
ちょっとヘンだぞ四字熟語
- サブタイトル
- お言葉ですが・・・;10
- 編著者名
- 高島 俊男 著者
- 出版者
- 文藝春秋
- 出版年月
- 2006年(平成18年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 255p
- ISBN
- 4163679804
- NDC(分類)
- 810
- 請求記号
- 810/Ta54/10
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ちょっとヘンだぞ四字熟語
いつからあるの? 四字熟語
官官接待 言語道断
承詔必謹 刻苦奮励
金魚のウンコ
犬の屁タバコ物語
狂瀾既倒の東北弁
耳の楽しみ探索の旅
耳の楽しみ探索の旅
戦後十年流行歌ベストテン
茂吉と兼常博士の大ゲンカ
アッシ島の玉砕
センはふつうのセン
キーンさんの紫式部
県より大きな市ができた
県より大きな市ができた
ニマ郡ニマ町ニマ町って何?
南セントレアの興亡
ハトはどこから飛んできた
津波の話
ツナミと海嘯
満点パパ鴎外
満点パパ鴎外
マリチヤン、アンヌコ、ボンチ
祇園のお多佳さん
漱石祇園に病む
小石川植物園のドングリ
補助動詞が多すぎる
桑の葉がちがうんや
連中、老中、女中
老中阿部正弘の死因
朽木三助の手紙
長くても小説とはこれいかに
桑の葉がちがうんや
ボケ老人は認知症
歌哀し佐久の草笛
新聞読むのもラクじゃない
白骨温泉はだれ雪
ニッポン市丸勝太郎
歌哀し佐久の草笛
月光の果て駐車場
青葉茂れる桜井の
強い軍隊ことはじめ
強い軍隊ことはじめ
指揮官、教官、面接官
師団と旅団
英語でできた日本の憲法
武井武雄の戦中絵日記
陸軍特攻誠第百十九飛行隊
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

