図書目録チチ エノ タビ資料番号:000048115

父への旅

サブタイトル
編著者名
小林 敦子 著者
出版者
[小林敦子]
出版年月
2006年(平成18年)1月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
227p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ko12
保管場所
閉架一般
内容注記
肖像あり 年表:p221‐227
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵
 
父への旅を読んで(鴨木進)
 
第一章 旅のはじまり
旅のはじまり
父のおいたち
満州黒河省孫呉県孫呉三笠町での父と母の生活
従軍手帖と岡島房子さん
私のおいたち
 
第二章 最初の旅
旅立ち
レイテ到着
父の眠るセブ島へ
司令部の建物に会えた
父の追悼式
最初の旅の終わり―新たな旅の始まり
 
第三章 曙光新聞で広がる輪
曙光新聞
かすかな手がかり
『あゝセブ島』
山本新法務部長をお訪ねして―父の言葉に出会えた
父を知る人に会えた
三十五軍の行方
第三十五軍司令部関係慰霊祭
鴨木さんとの出会い
めぐり合えた父の言葉
 
第四章 第二回セブ島への慰霊の旅―セブ戦友会慰霊団と共に
二度目の旅
旅立ち
十四方面陸軍病院慰霊碑の前での追悼文
父と鴨木さんが出会った場所に行く
父が森さんと出会った場所に行く
最後の日
 
第五章 人の輪
父から四人姉妹をプレゼント (大脇芳子姉)(高木美子姉)(土屋房子姉)
三宅初美お母さん
冨士原先生と親子会
出雲の三澤城のお姫様
山口嘉蔵さんと「男の涙」
「モンテンルパの夜は更けて」の作詞者・代田銀太郎さんとの出会い
 
第六章 三度目の旅―第三回セブ島慰霊の旅
三度目の旅へ
追悼の言葉
 
第七章 父終焉の地を求めて
父の死亡告知書
テブランに関する情報
 
あとがき
 
資料一 父の生い立ち
 
資料二 父探しの経過

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626