社史で見る日本経済史 植民地編 第29巻
- サブタイトル
- 満業並在満関係会社事業概要・満業ノ概要・大陸に雄飛する満業と関係諸会社之全貌・満洲重工業資源開発の現状
- 編著者名
- /波形 昭一 監修/木村 健二 監修/須永 徳武 監修
- 出版者
- ゆまに書房
- 出版年月
- 2004年(平成16年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 635,7p(図版共)
- ISBN
- 4843314501
- NDC(分類)
- 335
- 請求記号
- 335/Sh13/29
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 「滿業並在滿關係會社事業概要」(滿洲重工業開發 康徳6年刊)、「滿業ノ概要」(日産懇話會本部 昭和13年刊)、「大陸に雄飛する滿業と關係諸會社之全貌」(滿洲經濟時報社東亞經濟調?會 昭和13年刊)、「滿洲重工業資源開發の現状」(滿洲重工業開發 康徳6年刊)の復刻、合本 肖像あり 折り込図11枚 解題:巻末
- 昭和館デジタルアーカイブ
満業並在満関係会社事業概要
滿業關係會社系統圖解
滿業在滿關係會社主要事業地及主要資源分布要圖
滿洲重工業開發株式會社
會社概要
會社設立の意義
會社事業の概要
直接投資會社
株式會社昭和製鋼所
同和自動車工業株式會社
滿洲炭礦株式會社
滿洲輕金属製造株式會社
滿洲鑛山株式會社
滿洲飛行機製造株式會社
東邊道開發株式會社
間接投資會社
滿洲鉛鑛株式會社
滿洲マグネシウム工業株式會社
安奉鑛業株式會社
熱河鑛業株式會社
撫順セメント株式會社
追録
本篇編纂後の追加事項
満業ノ概要
滿洲重工業開發株式會社
設立事情ト其ノ使命
主要關係會社一覽
滿洲ニ於ケル關係會社ノ現況
日本ニ於ケル關係會社ノ現況
附録
滿州ノ重工業關係既知資源一覽表
滿業關係會社資本系統一覽表
大陸に雄飛する満業と関係諸会社之全貌
口繪
▽帝都の一角に聳ゆる日産舘の偉容
▽滿業總裁鮎川儀介氏の近影と筆蹟
▽滿業関係諸會社作業の實况
▽滿業傘下の逸材の近影(三十數氏の面々)
●日滿財界のホープ 滿業総裁・鮎川義介論
●滿洲國資源開發の抱負を鮎川總裁に訊く(一問一答)
●滿業を構成する人物展望
關係諸會社の逸材評判記
●國策を大陸に具現する滿洲重工業開發株式會社その事業機構の展望
●滿業傘下の主要會社を見る(調査部)
日立製作
日東硫曹
日本鑛業
共成工業
日本水産
滿洲採金
日本油脂
滿洲炭礦
日産化學
同和自動車
昭和製鋼
日産護謨
滿洲輕金屬
日産火産海上
滿洲マグネシユウム
日産汽船
滿洲鑛山
大阪鐵工所
滿洲鉛鑛
日産自動車販賣
滿洲飛行機製造
日立電力
東京機器
ボルネオ水産
東京瓦斯電工
大同燐寸
日産自動車製造
朝鮮油脂
日本硫黄
チタン工業
日本エレベーター製造
中央土木
●われは行く、滿業創立披露宴にて
鮎川總裁挨拶
●安心して可なり我に滿洲石炭あり(滿洲炭礦理事長・河本大作)
●化學工業に對する私見(日産化學專務・石川一郎)
●水産業の重要性(日本水産專務・蓑田靜夫)
●捕鯨工船事業に就て(調査部)
●油脂工業に就て(日本油脂常務・久保田三郎)
●滿業コンチヱルンの樞軸 人物わしが國さ・重役郷土記
●本邦自動車工業の紋制強化 四社提携成立の裏をのぞく
滿洲重工業資源開發の現状
總説
滿洲に於ける鑛産資源開發の沿革 露國東新時代の鑛業事情 舊政権時代の滿洲鑛業状況
滿洲國成立後の鑛業開發方針 滿洲國産業開發五箇年計畫の樹立 滿洲重工業開發株式會社の創設 滿洲重工業開發株式會社の使命 重工業綜合體系の整備
埋藏資源の飛躍的増加 石炭 鐵 金 鉛、亞鉛 菱苦土鑛 礬土頁岩 油母頁岩
石炭礦業
石炭礦業の概況 炭田分布状態 地質的分布状態 滿洲炭礦株式會社の使命 躍進する石炭礦業 滿洲炭礦株式會社各炭礦の現況 阜新鑛業所 西安炭礦 北票炭礦 鶴岡炭礦 滴道炭礦 復州炭礦 札資諾爾炭礦 其の他の諸炭礦(和龍、田師付、東寧、城于河、恒山、三姓)
舒蘭炭礦株式會社 東邊道開發株式會社の使命 東邊道の石炭資源 鐵廠子 五道江 煙筒溝 大通溝、小通溝、咋子窰 撫松 灣溝、松樹鎭、水洞溝 東邊道の開發計畫と其の概況
本溪湖煤鐵公司經營下の炭礦 本溪湖炭田
滿鐵經營下の諸炭礦、撫順、煙臺、其の他
鐵鋼業
鐵鋼業の概況
鞍山鐵鑛 弓張嶺鐵山 昭和製鋼所の概況と其の使命 増産計畫に邁進
本溪湖の鐵鑛 廟皃溝鐵山 歪頭山鐵山 本溪湖煤鐵公司の概況 惠まれたる工業條件と其の特色
富鑛を誇る東邊道の鐵資源 大栗子溝 七道溝 老嶺 其の他 東邊道開發株式會社の事業計畫 東邊道の綜合開發と其の前途
新らしく登場せる協和鐵山株式會社の富鑛 許家屯鐵鑛
非鐵金屬鑛業
採金事業の概況 滿洲採金株式會社の設立並に事業状況
滿洲鑛山株式會社の採金事業 小石頭鑛業所 土門子鑛業所 開山屯鑛業所 夾皮溝鑛業所 分水屯鑛業所 其の他(大黒山、太平溝、都山、城北、金廠溝梁、莊河、萬寳、寳馬川、輝南、穆稜) 熱河鑛業株式會社事業状況 倒流水鑛業所
鉛、亞鉛、銀、銅鑛の概況 滿洲鑛山株式會社の採鑛事業 萬寳鑛山探鑛所 鑛洞溝鑛山探鑛所 芙蓉鑛山探鑛所 輝南鑛山探鑛所 寛甸鑛山探鑛所 安奉鑛業株式會社の事業概況(青城子鑛業所) 滿洲鉛鑛株式會社の事業概況(楊家杖子鑛業所)
天寳山鑛業株式會社の事業(天寳山鑛山)
輕金屬工業
アルミニウム工業 礬土頁岩の分布状態 小市、田師付、牛心臺、其の他 滿洲輕金屬製造株式會社の設立並に事業概況
マグネシウム工業 菱苦土鑛の分布状態 牛心山 滿洲マグネシウム工業株式會社設立並に其の事業
滿洲重工業開發株式會社の現状
滿業設立の意義 滿業の事業目的 滿業創業以來一年有半の業績 會社の設立、統合、改組 關係會社の内容 資本金の異動 關係事業の擴充 滿業の綜合經營體系と其の規模
◎附録
◎挿入表目次あり
解題
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

