図書目録コクミン セイシン ソウドウイン シンテンカイ ヨウコウ資料番号:000048006

國民精神總動員新展開要項

サブタイトル
編著者名
出版者
岩手縣
出版年月
1939年(昭和14年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
2,62p
ISBN
NDC(分類)
155
請求記号
155/Ko48
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

國民精神總動員強化方策(昭和十四年二月九日閣議決定)
 
國民精神總動員新展開の基本方針(昭和十四年四月七日國民精神總動員委員會決定、同月十一日閣議決定)
 
時局認識徹底方策(昭和十四年四月二十七日國民精神總動員委員會決定、同月二十八日閣議決定)
 
物資活用並に消費節約の基本方策(昭和十四年四月二十七日國民精神總動員委員會決定、同月二十八日閣議決定)
 
時局照應政治的、社會的態勢促進の基本方策(昭和十四年九月七日國民精神總動員委員會決定)
 
公私生活を刷新し戰時態勢化するの基本方策(昭和十四年七月四日國民精神總動員委員會決定)
 
勤勞の増進・體力の向上に關する基本方策(昭和十四年七月十一日國民精神總動員委員會決定)
 
興亞奉公日に關する内閣告諭號外(昭和十四年八月十一日公布)
 
興亞奉公日設定に關する件(昭和十四年八月八日閣議決定)
 
興亞奉公日の實施項目(昭和十四年八月十五日發表)
 
興亞奉公日實施項目制定に當りて(昭和十四年八月十五日有馬中央聯盟會長聲明)
 
日曜日に際會せる興亞奉公日の實施方針に關する件(昭和十四年九月四日内閣情報部長通知)
 
歐洲戰爭と帝國の態度(昭和十四年九月十三日週報轉載)
 
歐洲戰亂と國民の覺悟(昭和十四年九月七日有馬中央聯盟會長聲明)
 
國民精神總動員委員會官制(昭和十四年三月二十八日公布勅令第八十號)
 
國民精神總動員中央聯盟規約(昭和十四年二月二十四日改正)
 
國民精神總動員中央聯盟事務局職制(昭和十四年六月二日制定)
 
精動指導者錬成所規程(昭和十四年六月二十九日制定)
 
岩手縣國民精神總動員部規程(昭和十四年四月十一日施行)
 
第三囘國民精神總動員岩手縣實行委員會答申並決定事項(昭和十四年六月八日)
 
國貯蓄蓄規約例
 
岩手縣興亞奉公日要綱
 
國民精神總動員指導綱並實踐綱整備充實要項

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626