図書目録センゴ フッコウキ ニオケル ワガクニ テッコウ ギジュツ ノ ハッテン資料番号:000047995
戦後復興期におけるわが国鉄鋼技術の発展 [本編]
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本鉄鋼協会戦後技術史調査小委員会 編者
- 出版者
- 日本鉄鋼協会
- 出版年月
- 1992年(平成4年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 314p
- ISBN
- NDC(分類)
- 564
- 請求記号
- 564/N71
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 年表・参考文献一覧表:p[301]‐314
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一部 わが国鐵鋼業の戦後復興の端緒
生産の再開と鉄鋼業再建の指針
賠償問題の変遷
鐵鋼生産回復の足取り
経済緒制度の変革
高炉調査団・平炉調査団の派遣
第二部 鉄鋼業の自立化の努力
ドッジ・ラインと鉄鋼業
鉄鋼業の自立化方策
米国鉄鋼技術者の指導
米国鉄鋼業調査団の派遣
産・学・官の共同研究体制の確立
第三部 近代化への門出
朝鮮動乱の勃発と鉄鋼業への影響
鉄鋼業第一次合理化計画
第一次継続合理化計画
外国技術の導入と設備機械の輸入
第一次合理化計画(一次継続を含む)を推進した税制措置
合理化計画実施による効果
終章
◆第二次合理化計画への課題
◆鉄鋼使節団の訪米
◆純酸素上吹き転炉(LD転炉)技術の導入
◆むすび
附-1 年表
附-2 参考文献一覧表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

