図書目録ナハ オンナ ノ アシアト資料番号:000047885
なは・女のあしあと
- サブタイトル
- 那覇女性史(戦後編)
- 編著者名
- 那覇市総務部女性室 編者
- 出版者
- 琉球新報社事業局出版部
- 出版年月
- 2001年(平成13年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 595p
- ISBN
- 4897420393
- NDC(分類)
- 367.21
- 請求記号
- 367.21/N27
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考資料あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第I部 米軍占領下の女性たち
廃墟の中から立ち上がって-戦後女性の原点を見る-(由井晶子)
占領下第一期(上陸~一九四八年)
占領下第二期(一九四九~五七年)
占領下第三期(一九五八~六八年)
焦土に生きる
“捕虜されて”
戦争と平和のはざまで
さまざまな援助活動
公教育の拡大
復興への道
重い戦後
B円時代を駆けた女性たち
男女平等のあけぼの
人並みに生きる
女性の社会進出
ドル・米軍基地と女性たち
基地と女性
ドルと女たちの経済活動
働く女性たち
文化の変容と女性たち
伝統文化の復興
米軍統治とアメリカ文化
芸術・芸能活動への進出
女性とメディア
ライフスタイルの変化
第II部 日本復帰と女性たち
アメリカ世からヤマト世へ
経済と生活環境の変化(伊波美智子)
家族の変容
女性たちの平和運動
復帰後の売買春(高里鈴代)
女性の地位向上・ネットワーク
女性行政のはじまり
男女平等・人権の確立を求めて
ネットワークと自立
未来へ向けて
市民参加でつくった『那覇女性史』-完結するにあたって-(安谷屋良子)
那覇女性史編集委員会員
執筆者一覧
本文掲載写真・資料提供者一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

