図書目録ワタシ ノ 8ガツ 15ニチ資料番号:000047760
わたしの8月15日
- サブタイトル
- 児童文学作家と画家が語る戦争体験
- 編著者名
- あかね書房 編者
- 出版者
- あかね書房
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 241p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/A31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表:p236‐241
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
敗戦まで(今西祐行 いまにしすけゆき)
昭和20年8月5・6・7(太田大八 おおただいはち)
小さな鬼たち(灰谷健次郎 はいたにけんじろう)
逃げかくれの実記(筒井敬介 つついけいすけ)
ながいひなまつり(立原えりか たちはらえりか)
フィリピンの小さな島(斉藤博之 さいとうひろゆき)
汚れた顔の家なき子たち(永井萌二 ながいもえじ)
激流をこえて(漆原智良 うるしばらともよし)
八月十六日のげんこつ(竹崎有斐 たけざきゆうひ)
ハエと戦車と(長崎源之助 ながさきげんのすけ)
八月知らぬが花(舟崎克彦 ふなざきよしひこ)
十九歳に吹いた風(鶴見正夫 つるみまさお)
痛みをささえてくれた母の愛への画譜(こさかしげる)
八月十五日の笑顔(神沢利子 かんざわとしこ)
ベトナムの月(石川光男 いしかわみつお)
ネガとポジ(杉浦範茂 すぎうらはんも)
この日、この時(北畠八穂 きたばたけやほ)
記憶の中から(大石真 おおいしまこと)
神風を信じて(早乙女勝元 さおとめかつもと)
いちばん空と海が青かった日(古田足日 ふるたたるひ)
年表
執筆者紹介
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626