図書目録アノ センソウ ワ ナンダッタノカ資料番号:000047744
あの戦争は何だったのか
- サブタイトル
- 大人のための歴史教科書 新潮新書;125
- 編著者名
- 保阪 正康 著者
- 出版者
- 新潮社
- 出版年月
- 2005年(平成17年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 251p
- ISBN
- 4106101254
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/H91
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 太平洋戦争に関する年表:243‐251
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 旧日本軍のメカニズム
職業軍人への道
一般兵を募る「徴兵制」の仕組み
帝国陸海軍の機構図
第二章 開戦に至るまでのターニングポイント
発言せざる天皇が怒った「二・二六事件」
坂を転げ落ちるように-「真珠湾」に至るまで
第三章 快進撃から泥沼へ
「この戦争はなぜ続けるのか」-二つの決定的敗戦
曖昧な“真ん中”、昭和十八年
第四章 敗戦へ-「負け方」の研究
もはやレールに乗って走るだけ
そして天皇が動いた
第五章 八月十五日は「終戦記念日」ではない-戦後の日本
「シベリア抑留」という刻印/太平洋戦争はいつ終わったか?/名もなき戦士たちの墓標
【基礎知識】
恩賜の軍刀/大東亜共栄圏、八紘一宇/軍人勅諭/大観巨砲主義/マジック/軍神
あとがき
太平洋戦争に関する年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626