図書目録ワスレラレタ ダイニホン テイコク 1936資料番号:000047738

忘れられた大日本帝国1936

サブタイトル
「太平洋戦争」でなく大東亜戦争だった
編著者名
井上 嘉大 編著/D.T.Wプロジェクト 企画
出版者
英知出版
出版年月
2005年(平成17年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
256p 図版8枚
ISBN
4754220455
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/I57
保管場所
閉架一般
内容注記
付属資料:DVD1枚(館内では使用できません。) 折り込図2枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一部 「真珠湾奇襲作戦」は、いかに計画されたか
日米開戦は避けられたか「日米諒解議案書」
 
第二部 大東亜戦争の歴史・自存自衛と大東亜共栄圏の戦争秘話
満州事変と満州国建国
北支事変
東条英機陸相が「戦陣訓」を発表
「戦陣訓」序の復刻原文
南方軍戦闘序列を下命
真珠湾攻撃
ウェーキ島攻略の失敗と二次攻撃
第十四軍、比島攻略作戦!
マレー攻略軍の本格的シンガポール上陸開始!
「今後採るべき戦争指導の大綱」論争!
珊瑚海海戦
ミッドウェイ作戦で聯合艦隊敗北
米軍の反攻はツラギとガダルカナル島から
第一次ソロモン~第二次ソロモン海戦
豪領ニューギニアのポートモレスビー攻略部隊の惨劇
田中作戦部長殴打事件で混乱する参謀本部
ガダルカナル島の撤退は転進か?
大東亜共栄圏
米軍、西部ニューギニア・ビアク島上陸
マリアナ沖海戦
サイパン、グァム、ビルマ雲南方面各地玉砕
台湾沖海戦、比島戦、神風特攻隊
硫黄島に米軍上陸、全員玉砕
沖縄戦開始
終戦に至る道
自決軍人、相次ぐ
 
第三部 「新制歩兵須知」復刻抜粋
精神訓話 わが國よの精華 兵役の名誉
軍人の任務 軍旗の尊厳 靖國神社
軍人の修むべき諸道徳
上官其の他に対する心得
小銃及び軽機関銃射撃
射撃教育(各射撃図・銃解説図)
日本軍の各銃、各砲、各飛行機、各戦車、主艦艇他

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626