東京六大学野球80年史
- サブタイトル
- 神宮を彩る栄光の軌跡 B.B.Mookスポーツシリーズ;249
- 編著者名
- 出版者
- ベースボール・マガジン社
- 出版年月
- 2005年(平成17年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 129p
- ISBN
- 4583613415
- NDC(分類)
- 783
- 請求記号
- 783/To46
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 並列タイトル:Tokyo big6 baseball league since 1925
- 昭和館デジタルアーカイブ
TEAM PROFILE 加盟6校の横顔 立大、早大、慶大、法大、東大
INTERVIEW 六大学とともに歩んできた53年(東京六大学野球連盟ゼネラルディレクター・長船騏郎)
PLAYER'S VOICE 神宮から巣立った全62プレーヤー総登場! 現役プロ選手 東京六大学を語る
高橋由伸[慶大-巨人]
川上憲伸[明大-中日]
和田毅[早大-福岡ソフトバンク]
立大 広池浩司[広島] 川村丈夫[横浜] 早川大輔[オリックス]
早大 水口栄二[オリックス] 小宮山悟[千葉ロッテ] 仁志敏久[巨人] 三澤興一[ヤクルト] 藤井秀悟[ヤクルト] 鎌田祐哉[ヤクルト] 江尻慎太郎[北海道日本ハム] 比嘉寿光[広島] 鳥谷敬[阪神] 青木宣親[ヤクルト] 由田信太郎[オリックス] 田中浩康[ヤクルト]
慶大 佐藤友亮[西武] 髙木大成[西武] 山本省吾[オリックス] 中村泰広[阪神] 三木仁[オリックス] 喜多隆志[千葉ロッテ] 長田秀一郎[西武]
明大 木塚敦志[横浜] 柳沢裕一[中日] 鳥越裕介[福岡ソフトバンク] カツノリ[東北楽天] 中村豊[阪神] 筒井壮[阪神] 小笠原孝[中日] 竜太郎[東北楽天] 的場直樹[福岡ソフトバンク] 庄田隆弘[阪神] 牛田成樹[横浜] 岡本篤志[西武] 佐藤賢[ヤクルト] 呉本成徳[横浜]
一場靖弘[東北楽天] 西谷尚徳[東北楽天]
法大 稲葉篤紀[北海道日本ハム] 大島公一[東北楽天] 高村祐[東北楽天] 諸積兼司[千葉ロッテ] 伊達昌司[巨人] 宮崎一彰[西武] 矢野英司[東北楽天] 福本誠[横浜] 安藤優也[阪神] 阿部真宏[オリックス] G.G.佐藤[西武] 廣瀬純[広島] 北川利之[横浜]
浅井良[阪神] 後藤武敏[西武] 龍太郎[横浜] 河野友軌[横浜] 新里賢[東北楽天] 田中彰[オリックス] 普久原淳一[中日]
東大 松家卓弘[横浜]
東京六大学リーグ年代記
1925秋-1944 草創期
名選手列伝 景浦将[立大] 小川正太郎、呉明捷[早大] 宮武三郎、山下実、水原茂[慶大] 湯浅禎夫、藤本英雄[明大] 苅田久徳、若林忠志、鶴岡一人[法大] 東武夫[東大]
1945-1964 戦後期
名選手列伝 長嶋茂雄、杉浦忠、古田昌幸[立大] 石井藤吉郎、末吉俊信[早大] 別当薫、藤田元司、渡辺泰輔[慶大] 秋山登、土井淳[明大] 関根潤三[法大] 岡村甫[東大]
「天下分け目」の早慶6連戦 前田祐吉[慶大]×野村徹[早大]
「三羽烏」の深い絆 本屋敷錦吾[立大]
史上最強の「赤門エース」 岡村甫[東大]
1965-1977 戦国期
名選手列伝 谷木恭平[立大] 谷沢健一[早大] 松下勝実、山下大輔、荻野友康[慶大] 高田繁、星野仙一[明大] 田淵幸一、山中正竹、江川卓、金光興二[法大] 井手峻[東大]
「島岡野球」の真髄 星野仙一[明大]
「個人記録」の価値観 田淵幸一×山中正竹[法大]
1978-1988 新生期
名選手列伝 野口裕美、長嶋一茂[立大] 岡田彰布[早大] 志村亮、小林宏、大森剛[慶大] 広沢克己、鹿取義隆[明大] 小早川毅彦、中根仁[法大] 大山雅司[東大]
1989-2005 平成期 名選手列伝
名選手列伝 高林孝行、多田野数人[立大] 矢口健一、荒井修光、武内晋一[早大] 印出順彦、赤池行平[慶大] 三輪隆、野上修[明大] 真木将樹、大引啓次[法大] 間宮敦、遠藤良平[東大]
【完全保存版】DATA FILE
1925秋-2005春 全152シ-ズン成績
チーム記録
個人投手記録
個人打撃&走塁記録
全日本大学選手権、明治神宮大会歴代優勝校一覧
歴代監督名簿
野球殿堂入り 東京六大学関係名鑑
巻末コラム「神宮と六大学」
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

