写真で見る東京の激変
- サブタイトル
- ほたるの本
- 編著者名
- 大竹 静市郎 著者
- 出版者
- 世界文化社
- 出版年月
- 2005年(平成17年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 215p
- ISBN
- 4418052186
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/O82
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
時を越えた東京の景観撮影
「東京」を切り撮ったカメラ達
第一章 銀座・有楽町
和光(旧服部時計店)ビルと三越銀座店 1959(昭和34)年
和光ビルと三越銀座店 2000年(平成12年)
銀座二丁目界隈 1959(昭和34)年
銀座二丁目界隈 2001(平成13)年
銀座四丁目 1959(昭和34)年
銀座四丁目 2005(平成17)年
数寄屋橋I 1959(昭和34)年
数寄屋橋I 2000(平成12)年
ニュートーキョー本店 1959(昭和34)年
ニュートーキョー本店 2000(平成12)年
スキヤ橋ショッピングセンター(現ギンザ5) 1959(昭和34)年
ギンザ5 2001(平成13)年
不二家周辺 1959(昭和34)年
不二家周辺 2005(平成17)年
数寄屋橋II 1959(昭和34)年
数寄屋橋II 2005(平成17)年
日比谷交差点 1960(昭和35)年
日比谷交差点 2002(平成14)年
スシヤ横丁 1963(昭和38)年
スシヤ横丁跡 2005(平成17)年
有楽町駅前 1963(昭和38)年
有楽町駅前 2005(平成17)年
公団晴海団地(現トリトンスクエア) 1960(昭和35)年
トリトンスクエア 2005(平成17)年
松屋通り 1958(昭和33)年
松屋通り 2001(平成13)年
日比谷のガード 1958(昭和33)年
日比谷のガード 2000(平成12)年
覚え書 銀座・有楽町(川本三郎)
第二章 新宿
新宿ニ幸(現アルタ)前 1959(昭和34)年
新宿アルタ前 2000(平成12)年
新宿駅東口付近の道路工事 1958(昭和33)年
新宿駅東口付近の現況 2005(平成17)年
新宿追分I 1959(昭和34)年
新宿追分I 2005(平成17)年
新宿追分II 1958(昭和33)年
新宿追分II 2005(平成17)年
新宿駅南口付近の靴磨き 1958(昭和33)年
新宿駅南口交差点の風景 2004(平成16)年
伊勢丹新宿本店 1958(昭和33)年
伊勢丹新宿本店 2001(平成13)年
甲州街道I 1958(昭和33)年
甲州街道I 2002(平成14)年
甲州街道II 1958(昭和33)年
甲州街道II 2005(平成17)年
地球会館 1960(昭和35)年
地球会館 2001(平成13)年
地球会館界隈 1960(昭和35)年
地球会館界隈 2001(平成13)年
新宿三越裏通り 1958(昭和33)年
新宿三越裏通り 2001(平成13)年
覚え書 新宿(川本三郎)
第三章 渋谷・原宿
渋谷駅ハチ公像付近 1958(昭和33)年
渋谷駅ハチ公像付近の現況 2000(平成12)年
建設中の首都高速3号線 1963(昭和38)年
首都高速の高架下から 2001(平成13)年
国道246号線からの遠望 1963(昭和38)年
首都高速3号線越しの遠望 2000(平成12)年
東横百貨店(現東急東横店) 1958(昭和33)年
東急東横店 2005(平成17)年
井の頭線ガード下 1958(昭和33)年
井の頭線ガード下 2002(平成14)年
東急文化会館への陸橋 1958(昭和33)年
旧東急文化会館への陸橋 2002(平成14)年
明治神宮の七五三I 1958(昭和33)年
明治神宮の現況I 2005(平成17)年
明治神宮の七五三II 1958(昭和33)年
明治神宮の現況II 2005(平成17)年
覚え書 渋谷・原宿(大竹静市郎)
第四章 池袋・上野・浅草
池袋のデパート 1958(昭和33)年
池袋のデパート 2000(平成12)年
池袋駅前 1958(昭和33)年
池袋駅前 2000(平成12)年
池袋駅脇の石段 1959(昭和34)年
石段付近の現況 2005(平成17)年
京成じゅらく前の夕景 1958(昭和33)年
京成じゅらく前の夕景 2000(平成12)年
上野公園の夕暮れ 1958(昭和33)年
上野公園の夕暮れ 2001(平成13)年
上野駅構内 1958(昭和33)年
上野駅構内 2002(平成14)年
浅草六区 1958(昭和33)年
浅草六区 2000(平成12)年
浅草仲見世 1958(昭和33)年
浅草仲見世 2002(平成14)年
アメヤ横丁 1958(昭和33)年
アメヤ横丁 2002(平成14)年
覚え書 池袋・上野・浅草(大竹静市郎)
第五章 四谷・永田町・東中野
ご成婚パレード(四谷見附) 1959(昭和34)年
四谷見附 2001(平成13)年
馬車行列(四ツ谷駅前) 1959(昭和34)年
四ツ谷駅前の現況 2004(平成16)年
国会議事堂 1960(昭和35)年
国会議事堂 2002(平成14)年
警視庁 1958(昭和33)年
警視庁 2002(平成14)年
青林堂書店前 1959(昭和34)年
青林堂書店前 2000(平成12)年
東中野駅界隈I 1959(昭和34)年
東中野駅界隈I 2005(平成17)年
東中野駅界隈II 1959(昭和34)年
東中野駅界隈II 2000(平成12)年
東中野駅の線路沿い 1958(昭和33)年
東中野駅の線路沿い 2000(平成12)年
覚え書 四谷・永田町・東中野(大竹静市郎)
[資料]物価に見る東京の激変
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

