図書目録ショウワ コウタ資料番号:000047675
昭和小唄 その3
- サブタイトル
- 編著者名
- 木村 菊太郎 著者
- 出版者
- 演劇出版社
- 出版年月
- 2005年(平成17年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 689p
- ISBN
- 4861840015
- NDC(分類)
- 768
- 請求記号
- 768/Ki39/3
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
凡例
昭和小唄<その三>索引(初句あいうえお順)
はじめに
[現代小唄篇]
現代小唄の成長と完成(昭和三十-三十九年)
昭和三十年代の小唄界
昭和三十年代の小唄家元
成長完成期の現代小唄-女性の作曲になるもの
成長完成期の現代小唄-男性の作曲になるもの
昭和三十年代の歌舞伎小唄
昭和三十年代の新派小唄
昭和小唄のまとめ
成熟期(昭和四十-六十四年一月)の小唄界
昭和期の小唄家元一覧(八)
平井承知庵の小唄大学会の開始
昭和小唄の特色
『昭和小唄』の終りに当って
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

