図書目録ワガクニ センイ コウギョウ ノ ユシュツ シンチョウリョク資料番号:000047648

我國纖維工業の輸出伸張力

サブタイトル
時局と中小工業;2 日本學術振興會小委員會報告;第23
編著者名
瀧谷 善一 編者
出版者
有斐閣
出版年月
1941年(昭和16年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
8,5,343p
ISBN
NDC(分類)
509
請求記号
509/J51/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

委員長目次
 
はしがき
 
第一章 總論-中小纖維工業の輸出伸張力(瀧谷善一/藤井茂)

纖維工業に於ける中小工業の地位
纖維工業の輸出競爭力
リンク制と中小纖維工業
支那事變と纖維工業品輸出
貿易新體制と纖維工業
結語
 
第二章 綿織物工業の輸出伸張力-特に遠州織と播州織に就いて(瀧谷善一/藤井茂)

綿織物工業の生産規模
遠州織及び播州織の生産規模
遠州織及び播州織の生産社會組織
中小綿織物工業の長所と短所
綿織物工業の輸出競爭力
綿業リンク制と中小輸出織物工業
支那事變以後に於ける綿織物輸出上の諸問題
綿業新體制と中小織物工業
結語
 
第三章 人絹織物工業の輸出伸張力(瀧谷善一/藤井茂)

人絹織物工業の生産規模
人絹織物工業の生産規模と歴史性
中小工業の長所と短所
人絹織物工業の輸出競爭力
人絹織物リンク制と中小輸出織物工業
最近に於ける人絹織物輸出上の諸問題
經濟新體制と輸出入絹織物工業
結語
 
第四章 毛織物工業の輸出伸張力(赤松要/小出保治)
毛織物工業の生産機構
毛織物工業の輸出競爭力
支那事變と毛織物の輸出伸張力
結語-新體制下の毛織物工業
 
第五章 莫大小工業の輸出伸張力(瀧谷善一/岡本眞一)

莫大小製品の輸出状況
莫大小製品の生産額
莫大小製品の生産地
莫大小工場の規模及び生産組織
大工業と中小工業の長所と短所
莫大小工業の輸出競爭力
糸配給統制と莫大小工業
支那事變と莫大小工業
莫大小製品の輸出統制
貿易新體制と莫大小工業
結語

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626