図書目録ウタ ニ ミル キンダイ セソウシ資料番号:000047628
歌に見る近代世相史
- サブタイトル
- 懐かしの明治・大正・昭和 終戦・昭和22年まで
- 編著者名
- 松田 留男 編者
- 出版者
- 松田留男
- 出版年月
- 2005年(平成17年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 160p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.6
- 請求記号
- 210.6/Ma74
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- リプリント 明治・大正・昭和三代年表:p156‐160
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
明治時代
概説
幕末から維新まで
文明開化
唱歌の移入
儀式唱歌の制定
日本版唱歌の誕生
日清戦役と軍歌の隆盛
鉄道の発達
校歌寮歌と学生
日露の戦いと軍歌
戦後の世相と不景気
ハイカラ風潮と女学生
文部省唱歌全盛
大正時代
概説
演歌の流行
唱歌ぞくぞく誕生
新劇と浅草オペラ
童謡と抒情歌の発足
日本歌曲生まれる
大震災と演歌の哀徴
昭和時代(戦前)
概説
レコード流行歌と民謡の台頭
モボとモガの歌はやる
「赤い鳥」運動と早慶戦
満州事変勃発と改正出版法
歌謡曲と映画主題歌全盛
二・二六事件から太平洋戦争へ
真珠湾奇襲から敗戦まで
昭和時代(戦後)
概説
明治・大正・昭和三代年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626