図書目録アイシンカクラ ヒロ ノ ショウガイ資料番号:000047590
愛新覚羅浩の生涯
- サブタイトル
- 昭和の貴婦人
- 編著者名
- 渡辺 みどり 著者
- 出版者
- 読売新聞社
- 出版年月
- 1992年(平成4年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 261p
- ISBN
- 4643920998
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/A25
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 愛新覚羅浩の肖像あり 愛新覚羅浩略年表・参考文献:p254‐257
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 嵯峨浩から愛新覚羅浩へ
プロローグ(二尊院にて)
嵯峨家と中山家
三百年続いた清朝の愛新覚羅家
日本と満州国のために
浩の生い立ち
挙式までの日々
日満慶びの日
稲毛と新京の新婚時代
日満親善の申し子、慧生と●(こ)生
第二章 中国大陸から日本への逃避行
蒙塵 ソ連軍の侵攻
一命をとりとめた通化事件
皇后婉容の最期
上海からの脱出
戦後の苦しい生活
ソ連からの手紙
第三章 愛娘慧生の死
慧生行方不明に
大久保武道の慧生への焦れの気持ち
慧生の夢見るような大久保への恋
慧生との訣別
第四章 平和を取り戻して
夫溥傑の釈放
日本への里帰り……やがて健康を害して
文化大革命と溥儀の死
愛新覚羅浩……北京に逝く
エピローグ(中山神社にて)
愛新覚羅浩略年表
参考文献
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626