図書目録ツシママル資料番号:000047504

対馬丸

サブタイトル
名作の森
編著者名
大城 立裕 作者/嘉陽 安男 作者/船越 義彰 作者/長 新太 画
出版者
理論社
出版年月
2005年(平成17年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
334p
ISBN
465200527X
NDC(分類)
916
請求記号
916/O77
保管場所
閉架一般
内容注記
初版:「悪石島」(文林書房 1961年刊)
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

いのちがけの教育
行くも地獄(じごく)、残るも地獄(じごく)
親と子と
不気味(ぶきみ)な前夜
集合(しゅうごう)
たそがれの出港(しゅっこう)
無邪気(むじゃき)な乗客
今晩(こんばん)はあぶない
撃沈(げきちん) 
死とたたかう漂流(ひょうりゅう)
役(やく)に立った手旗(てばた)(仲宗根正男(なかそねまさお)の話)
助けあいながら(阿波連休子(あはれんやすこ)の話)
幼(おさな)い知恵(ちえ)と意志(いし)で(宮城啓子(みやぎけいこ)の話)
わんぱくも参(まい)った(田場兼靖(たばけんせい)の話)
泣(な)きべそと夜光虫(やこうちゅう)(名城妙子(なしろたえこ)の話)
愛児(あいじ)の死をみながら(田名宗徳(だなそうとく)の話)
むなしい上陸(じょうりく)
校長が殺(ころ)したか 
燃(も)えろ、燃(も)えろ……

付録
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626