図書目録チョウシ シシ資料番号:000047442

銚子市史 続 3 昭和後期

サブタイトル
編著者名
銚子市 編者
出版者
銚子市
出版年月
1983年(昭和58年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
10,1048p 図版5枚
ISBN
NDC(分類)
213.5
請求記号
213.5/C55/2-3
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和31年刊行「銚子市史」の続編 昭和後期年表:p1003‐1048
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵
 
凡例
 
第一一章 産業
銚子市の産業の概要
商業
銚子市の商業
商工会議所
金融機関
観光
観光資源
観光対策
工業
戦後の工業の概要
醤油醸造業
鉄工業
造船業
蠣殻工業
籐製品工業
澱粉工業
中小企業等協同組合
水産加工業
水産加工業の概要
一般加工業
冷凍冷蔵業
缶詰製造業
肥飼料製造業
練製品製造業
その他の加工業
漁業
銚子の漁業の沿革
現代の漁業
農業
戦後の農業の概要
農地改革
農業委員会
土地改良
耕地と農家
稲作
畑作
農業団体
 
第一二章 建設
都市計画
土木
下水道
宅地造成
公営住宅
銚子大橋
 
第一三章 港湾
銚子漁港
外川漁港
黒生漁港
名洗港
 
第一四章 水道
創設水道
第一次拡張
第二次拡張
第三次拡張
第四次拡張
第五次拡張
水道事業の組織
水道料金
 
第一五章 電気・ガス
電気
ガス
 
第一六章 災害
 
第一七章 運輸・交通
旅客輸送
国有鉄道
私設鉄道
バス・タクシー
貨物輸送
川船
鉄道
トラック
自家用自動車
交通安全
 
第一八章 通信
郵便
電報
電話
無線電報
漁業無線
アマチュア無線その他
有線放送
 
昭和後期年表
 
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626