図書目録ニホン コテン ノ ケンキュウ資料番号:000047405

日本古典の研究 上

サブタイトル
編著者名
津田 左右吉 著者
出版者
岩波書店
出版年月
1948年(昭和23年)8月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
9,5,688p
ISBN
NDC(分類)
210.3
請求記号
210.3/Ts34/1
保管場所
閉架一般
内容注記
標題紙の著者表記:つださうきち
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まへがき
 
第一篇 記紀の研究の序説
研究の目的及び其の方法
我々の民族と支那人及び韓人との交渉
文字の使用と古事の傳承
記紀の由來、性質、及び二書の差異
記紀の記載の時代による差異
 
第二篇 神武天皇から仲哀天皇までの記紀の記載
新羅に關する物語
物語の批判
加羅に關する物語
新羅に關する其の他の物語
クマソ征討の物語
ヤマトタケルの命に關する物語
記紀に現はれているクマソ
景行天皇に關する物語
概括
附録
東國及びエミシに關する物語
古事記の物語
書紀の物語
皇子分封の物語
崇神天皇垂仁天皇二期の物語
神の祭祀
傳説的物語
神武天皇東遷の物語
東遷の物語
神代と人代
結語
 
第三篇 神代の物語
緒論
天地のはじめに神々の生り出でた物語
イサナキ・イサナミ二神が國土を生み成した物語
神々の生まれた物語
日の神月の神及びスサノヲの命の生まれた物語
ヨミの國の物語
神々の化生した物語
スサノヲの命のタカマノハラのぼり並に日の神の岩戸がくれの物語 上
スサノヲの命のタカマノハラのぼり並に日の神の岩戸がくれの物語 下
ヤマタヲロチの物語
スサノヲの命の子孫、並にオホナムチの命の物語 上
スサノヲの命の子孫、並にオホナムチの命の物語 下
オホナムチの命の國ゆづりの物語
ホノニニギの命の天くだりの物語 上
ホノニニギの命の天くだりの物語 下
ヒムカに於けるホノニニギの命からウガヤフキアヘズの命までの物語
神代史の結構 上
神代史の結構 下
神代史の潤色 上
神代史の潤色 中
神代史の潤色 下
神代史の性質及び其の精神 上
神代史の性質及び其の精神 下
神代史の述作者及び作られた年代

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626