図書目録ニホンジン ノ コクミンセイ資料番号:000047388

日本人の国民性 第5 戦後昭和期総集

サブタイトル
編著者名
統計数理研究所国民性調査委員会 編者/水野 欽司 共著者/鈴木 達三 共著者/坂元 慶行 共著者/村上 征勝 共著者/中村 隆 共著者/中村 諒三 共著者/林 知己夫 共著者/西平 重喜 共著者/林 文 共著者
出版者
出光書店
出版年月
1992年(平成4年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
xi,543p
ISBN
NDC(分類)
361.42
請求記号
361.42/To29/5
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文(編集委員会)
 
感謝のことば
 
第I章 日本人の国民性研究(編集委員会)
この本の目的と特色
日本人の国民性研究
 
第II章 本書の構成と第VII次、第VIII次全国調査(編集委員会)
各章の構成について
第VII次と第VIII次調査の実施
第VIII次(1988年)調査の結果
文献と資料
 
第III章 国民性の諸様相
基本項目(水野欽司)
個人的態度(鈴木達三)
宗教(吉野諒三)
子供・家(水野欽司)
身近な社会(林知己夫)
男女の差異(中村隆)
一般の社会的問題(坂元慶行)
政治的態度(村上征勝)
日本人・人種(林文)
 
第IV章 「日本人の国民性調査」戦後昭和期総集
日本人の国民性について(林知己夫)
日本における年齢の意味(林知己夫)
日本人の国民性-中間的とりまとめ(西平重喜)
 
第V章 「日本人の国民性」研究の歩み(林知己夫)
「日本人の国民性」研究の歩み
はじめに
第I次国民性調査まで
第I次(1953年)国民性調査まで(KS I)
第II次(1958年)調査(KS II)をめぐって
第III次(1963年)調査(KS III)
第IV次調査まで
第IV次(1968年)調査(KS IV)
ハワイ日系人調査(1971年)
第V次(1973年)調査(KS V)をめぐって
第VI次調査まで
第VI次(1978年)調査(KS VI)と国際比較
第VII次(1983年)調査まで:調査の科学の胎動
第VII次(1983年)調査(KS VII)と第3回ハワイ調査(1983年)をめぐって
第VIII次(1988年)調査(KS VIII)と国際比較調査(1987,1988年)
これからの国民性調査・研究
 
付録
質問と単純集計
調査項目一覧表
質問文と単純集計表
基本項目別集計
基本項目別サンプル数
基本項目の相互クロス表
基本項目別集計一覧表
基本項目の相互クロス表
層別と調査地点
第VII次(1983年)調査の市区町村の層別
第VII次(1983年)調査地点
第VIII次(1988年)調査の市区町村の層別
第VIII次(1988年)調査地点
調査員のてびき
記号の約束
 
English R?sum?

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626