図書センゴ ケイザイシ000047316

戦後経済史(財政金融編)

サブタイトル1~10
編著者名
経済企画庁戦後経済史編纂室 編者/中山 伊知郎 監修
出版者
大蔵省印刷局
出版年月
1959年(昭和34年)8月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1,3,12,464p
ISBN
NDC(分類)
332
請求記号
332/Ke29
保管場所
閉架一般
内容注記
財政金融関係用語および事項略解:p367‐399 戦後財政金融年表:p400‐464
和書
目次

一 序説
 
二 戦時の財政金融の概観と終戦時のバランス・シート
戦時の財政金融の概観
終戦直後のバランス・シート
 
第一期 戦後インフレ期
戦後インフレの実態
終戦直後のインフレ
第二次のインフレ
終戦直後の財政の実態
財政の規模
歳入額の内容
歳出額の内容
財政の収支
終戦直後の金融の実態
金融資金の自己調達
財政資金の消化
融資内容の健全性
貯蓄の増強
日銀券の発行経路
企業経営および国民生活
 
第二期 デイス・インフレ期
経済安定九原則とドツヂ計画の展開
ドツヂ第一期計画の展開
ドツヂ第二期計画の展開
朝鮮動乱ブームの勃発と財政金融政策の転換
経済安定九原則下の財政の実態
財政の規模
一般会計の歳入・歳出の実態
特別会計の歳入・歳出の実態
財政収支の実態
地方財政の実態
デイス・インフレ信用政策下の金融の実態
産業資金の供給実績
産業資金の供給源
金融機関の資産・負債構成の変化とオーバー・ローンの拡大
企業経営および国民生活
企業経営
国民生活
 
第三期 財政金融積極期
積極財政金融政策の展開
デフレ対策の展開
積極政策の推進
積極政策下の財政の実態
財政の規模
一般会計の歳入・歳出の実態
特別会計の歳入・歳出の実態
財政収支の実態
地方財政の実態
積極財政下の金融の実態
産業資金供給実績
産業資金の供給源
総合的資金需給
銀行のオーバー・ローン
企業および家計
企業のオーバー・ボロイング
国民生活
 
第四期 財政金融緊縮期
緊縮政策の展開
緊縮政策の展開
金融の緩慢化
緊縮財政下の財政の実態
財政の規模
一般会計の歳入・歳出額
特別会計の歳入・歳出額
財政収支の実態
地方財政の実態(行詰りと転換)
緊縮政策下の金融の実態
金融の緩慢化
金融緩慢化の所産
金利体系の調整
企業および家計
企業経営の充実化
家計
 
第五期 財政金融膨脹期
膨脹政策の展開とその転換
膨脹政策の展開
緊急総合対策の展開
膨脹政策下の財政の実態
財政の規模
一般会計の歳入・歳出の実態
特別会計の歳入・歳出
政府関係機関の収支
財政の収支
地方財政の好転
膨脹政策下の金融の実態
産業資金供給実績
金融機関の収支
総合資金需給
企業経営と家計
企業の経営
家計
 
最近の財政金融の概観と結語
最近の財政金融の概観
結語
 
附録1
財政金融関係用語および事項略解
 
附録2
戦後財政金融年表