図書目録チョウボ スイヘイ ノ コウセキ資料番号:000047284

徴募水兵の航跡

サブタイトル
編著者名
山野井 徳雄 著者
出版者
[山野井徳雄]
出版年月
2002年(平成14年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
94p 図版1枚
ISBN
NDC(分類)
397.3
請求記号
397.3/Y38
保管場所
閉架一般
内容注記
著者のヨミは推定 著者の肖像あり 軍歴書:p90‐93
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章
はじめに
我等三兄弟の生い立ち
海への夢を子に託す
 
第一章 横須賀海兵団
総領の甚六海軍への旅立ち
ギリギリづくめの四等水兵
毎日が苛酷な訓練
 
第二章 軍艦比叡
甚六三水、最初の乗艦は改造艦
改造艦いつまで続くか食卓番
高速戦艦と新鋭駆逐艦との駆けくらべ
甚六水兵も尽す誠は唯一つ
戦艦比叡での悲しいできごと
 
第三章 特設掃海艇「玉丸」
再起第一の乗艦は特設掃海艇
「玉丸」最後の外出で学友故秋山全君と再会する
トラック島に向け遠洋航海
トラック島で開戦
ラバウル・カビエン攻略
スルミ・ガスマタ攻略
スルミ泊地の対空戦闘
「玉丸」と共に戦った「聖川丸」について
サラモア・ラエ攻略
MO作戦発動
ツラギ泊地の対空戦闘
十か月振りに一路故国へ
 
第四章 横須賀海軍警備隊
狢(むじな)火薬庫番兵となる
軍港逸見門に配置換え
 
第五章 横須賀海軍通信隊
甚六水兵暗号講習員を命ぜられる
遅ればせながら暗号特技兵となる
 
第六章 第七潜水戦隊
再びラバウルへ
輸送船に乗り換えラバウルへ
七潜戦苦闘の航跡
 
第七章 第十特攻戦隊
横潜基から宿毛へ進出
特攻長官佐伯基地を視察
 
おわりに
 
付 軍歴書

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626