図書目録プロマイド ショウワシ資料番号:000047174

プロマイド昭和史

サブタイトル
編著者名
相賀 徹夫 編著
出版者
小学館
出版年月
1982年(昭和57年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
220p
ISBN
4095630019
NDC(分類)
772
請求記号
772/A24
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
芸能界こと始め:p220
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

プロマイドの誕生
 
なぜプロマイドなのか
 
わがあこがれのスター(遠藤周作)
 
永遠のベストセラー
江利チエミ 草笛光子 桂木洋子 岸恵子 中村玉緒 新珠三千代 中村メイコ 河内桃子 南田洋子 島倉千代子 佐久間良子 浅丘ルリ子 酒井和歌子 大原麗子 高田美和 高石かつ枝 佐々木愛 吉沢京子 関根恵子 有沢正子 松本めぐみ 尾崎奈々
 
第一章 無声映画のスターたち 大正十年~昭和五年
ちゃんばら五人衆
監督もした主流派 田中絹代
 
第二章 華麗なるトーキー時代 昭和六年~二十年
純情派 高峰三枝子と上原謙の時代
歌手 歌声と面影と
半世紀の記録保持者 長谷川一夫
根強いファンを持つ 美空ひばり
 
第三章 映画黄金時代からテレビとの対決 昭和二十一年~三十五年
全身のプロマイドに人気 石原裕次郎
死後もベストテンに入った 赤木圭一郎
流行歌手に新しいファン層
スポーツ界の王者たち
少女歌劇ブームおこる 宝塚歌劇団 松竹歌劇団
外国映画のスターたち
 
第四章 テレビ育ちのタレント時代 昭和三十六年~四十五年
最後の清純派映画スター 吉永小百合
アイドル歌手 にぎやかに誕生
この顔ぶれ プロマイド 売り上げベスト10 昭和四十六年~昭和五十六年
 
プロマイドこぼればなし
 
映画事情(吉田智恵男)
 
世相風俗史(小林準)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626