図書目録センゴ キョウセイ ヨクリュウシ資料番号:000047154
戦後強制抑留史 第3巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 戦後強制抑留史編纂委員会 編者
- 出版者
- 平和祈念事業特別基金
- 出版年月
- 2005年(平成17年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 257p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/Se64/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 制作協力:中央公論事業出版
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第四編 抑留の歴史と実態(つづき)
抑留者たちの収容所生活
抑留者たちの食事・栄養事情
衣料・生活用品
日本人抑留者に関する医療・衛生
シベリアに死体の堆積(やま)を築いた抑留者たち
汚された遺体埋葬
抑留者たちの日常生活
検閲つきの不自由な交信
労働
労働の強制
労働時間と労働の種類
労働の監督と労働の強化
抑留後半の労働強化
日本軍将兵の強制労働によるソ連経済への寄与
思想教育
「民主運動」とは何か
「民主運動」の原因
「民主運動」の目的と組織
「民主運動」の展開
「民主運動」の正当化
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

