図書目録バクマツ イシン フウゾク シャシンシ資料番号:000047041
幕末維新風俗写真史
- サブタイトル
- 編著者名
- 山田 米吉 編集者
- 出版者
- 山田集美堂
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 92p(おもに図版)
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.58
- 請求記号
- 210.58/Y19
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
序(宮武外骨)
自序(編者)
風俗
車夫の姿
隅田川舟遊
程ヶ谷刑場
獄門首
くらやみ坂刑場
飛脚
聲色つかひ
蒔繪師
按摩
甘酒賣り
目明し
ほりもの姿
揚屋の夕
寺子屋
化粧
かるた遊び
武家出仕前
ざる屋
魚屋
煮豆屋
油賣り
町醫者
古道具屋
三味線屋
人力車
桶屋
花屋
齒醫者
團扇屋
傘屋
虫賣り
消防組
昌平橋下の船頭
箱根越の山駕籠
酒興
遊び人
島原花魁道中
手毬つく子
鳥追ひ
水茶屋の女
横綱力士陣幕
狩野菫川の娘
名女形岩井半四郎
唐人お吉の妹
近藤勇
*
風景
二重橋
江戸城本丸
霞ケ關元外務省
濱離宮
高輪から品川灣を望む
永代橋
新橋驛
京橋
日本橋
日本橋通
數寄屋橋
半蔵門
雉子橋・竹橋
九段・牛ケ淵
赤坂溜池
鍛冶橋
市ケ谷見附
牛込
新大橋
有馬屋敷
鎧橋から取引所を望む
新富座
水道橋
お茶の水
上野山下
淺草寺
吉原大門
吉原廓内
東京府廳
兩國囘向院
京都祇園
電信架設
六郷川
神風樓
横濱港
東海道の掛茶屋
藤澤
小田原
箱根
桑名
薩摩屋敷
大阪道頓堀
神戸
長崎おらんだ屋敷
鹿兒島
仙台
東海道の松並木
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626