図書目録ボウクウ ドクホン資料番号:000047027

防空読本

サブタイトル
編著者名
菰田 康一 著者
出版者
時代社
出版年月
1943年(昭和18年)4月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
210p:挿図
ISBN
NDC(分類)
391
請求記号
391/Ko66
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 防空への心構え
空襲は恐ろしい
空襲はなぜ恐ろしいか
空襲は恐ろしくない

第2部 防空の知識
兵隊のやる防空
役所のやる防空
敵の飛行機に就て
日本の受ける空襲
燈灯火管制
偽装といふこと
爆彈の話
防空壕に就て
ガス彈の話
防毒と防毒具
焼夷彈の話
火事の常識
防火と消火

第3部 防空の實際
ふだんの心の用意
ふだんの物の用意
防護計畫の話
訓練の仕方
用意はよいか?
警戒警報が出たら
空襲警報が出たら
敵機が來たら
敵彈が落ちたら
案外なお客さん
跡かたづけ
家庭以外の場合

むすびの言葉

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626