図書目録ナンキンジケン ノタンキュウ資料番号:000046956
「南京事件」の探求
- サブタイトル
- 文春新書 207 その実像をもとめて
- 編著者名
- 北村 稔 著者
- 出版者
- 文芸春秋
- 出版年月
- 2001年(平成13年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 197p
- ISBN
- 4166602071
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Ki68
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 引用・参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
序論 「南京事件」とは何か
「南京事件」の今日的問題性
「南京事件」研究への新しい展望
第1部 国民党国際宣伝処と戦時対外戦略
マンチェスター・ガーディアン特派員Timperleyの謎
国民党国際宣伝処の成立
国民党による外交戦略の推進
戦時報道の虚と実
第2部 「南京事件」判決の構造とその問題点
「南京事件」判決の成立
戦時対外宣伝には登場しない南京での「大虐殺」報道
捕虜の処遇について。虐殺か処刑か
第3部 証拠資料をめぐる諸問題
日本語訳された英文資料
英文資料作成の背景
中国語訳されたティンパーリーの告発
南京の真実…郭岐『陥都血涙録』
第4部 「三十万人大虐殺説」の成立
死者の数量について
『スマイス』報告の徹底的検証
「南京大虐殺三十万人」説のルーツを尋ねて
エピローグ
凡例
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

