図書目録チョサクケン ト ヘンシュウシャ シュッパンシャ資料番号:000046955
著作権と編集者・出版者
- サブタイトル
- 編著者名
- 豊田 きいち 著者
- 出版者
- 日本エディタースクール出版部
- 出版年月
- 2004年(平成16年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- viii,242p
- ISBN
- 4888883475
- NDC(分類)
- 021
- 請求記号
- 021/To83
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
はしがき
第1章 著作権事始Q&A-編集と著作権の関係・あらまし-
著作権法の目的
法律が予想する著作物
非著作物
著作者人格権
公表権について
氏名表示権に含まれる権利
変形・翻案などの権利、特殊な著作物の権利
原則保護五〇年と七〇年
第2章 出版とはどういう営みか-出版者とは何者か-
出版の語意と電子的発行物
出版をめぐる語彙
出版を考える参考文献
出版者とはナニ者か
出版物の存在理由
第3章 「出版」を可能にする出版契約について
出版許諾契約
出版権設定契約
著作権譲渡契約
翻訳権取得のための契約
表現物の賃貸借契約
二次使用について
電子メディアと編集者
編集者・出版者の心がけ
第4章 出版契約の新しい動き-契約書で悩め-
出版契約書の新しい動き
設定出版権の場合の「出版」の極意
第5章 奥付で何を言うべきか
奥付はあったほうがいい
奥付は誰のためにあるのか
出版とは何か
奥付のつくり方
出版者の財産として
奥付から見えるもの
奥付でのC表示について
奥付の中の世界
補論1 「版」について
補論2 出版物の原産地印刷表記
第6章 C表示について
C表示の存在理由
C表示の小説
付章 著作物の引用-一語一意について-
あとがき
資料
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

