図書目録ヘイシ デ アル コト資料番号:000046922
兵士であること
- サブタイトル
- 朝日選書 768 動員と従軍の精神史
- 編著者名
- 鹿野 政直 著者
- 出版者
- 朝日新聞社
- 出版年月
- 2005年(平成17年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 312p : 挿図
- ISBN
- 4022598689
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Ka58
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
兵士であること―戦争論の現在
1
「一兵」の覚悟―宮柊二の戦場詠序説
取り憑いた兵営・戦場―浜田知明の戦後
村の兵士たちの中国戦線―岩手県和賀郡藤根村・高橋峯次郎宛通信をおもな素材として
2
戦場の医学
戦死の美学と実学
戦争未亡人
3
戦争と国民―太平洋戦争の場合
徴兵令
戦争と民衆の遺産―八・一五に思う
おとっせいと天皇
「軍隊」をえらぶまで
脳裏の現代史―山口県史の窓
原爆文学について―神奈川近代文学館「原爆文学展」をみて
『ひめゆりの塔の記』を読む
4
戦争の影―「生命」の時代に
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626