海外神社史
目次
第1輯 祭神篇
總論
天照大神を奉齋せる神社
天皇及皇族を奉齋せる海外の神社
出雲系の神神を奉齋せる神社
國魂を奉齋せる海外の神社
金刀比羅神を奉齋した神社
八幡神を奉齋した神社
稻荷神を奉齋せる神社
特殊な神神
第2輯 海外神社運動の史的展望
明治より大正まで
朝鮮神宮の奉齋
朝鮮神宮鎭座祭に赴く
對朝鮮運動の展開
神社をブラジルに─官大諏訪神社の海外進出─
鮮滿の神社と朝鮮人問題
東亜民族文化協會
從軍神職の制度制定運動とその發布
全國神職會の皇軍慰問慰靈使節
師範學校大陸科の神祇講座
全國神職會の主催せる北京に於ける祭典
全國神職會の中支祭典
海外神社の祭神
海外神社協會
第3輯 諸家の寄稿と回答
神宮と諸外国との関係(野上正篤)
遣隋唐使と神社(資料)(三上茂)
八幡船の信仰(河野八百吉)
海外神社建築の綜合的批判(角南隆)
朝鮮神宮御鎭座前後の記(手塚道男)
京城奉仕事務摘要(市秋弘)
建国神廟創建の思ひ出(八束清貫)
滿洲国の祭祀について(滿洲に於ける日本民族の祭祀及信仰に就いての研究題目)(石丸志都麿)
建国神廟始末記(岡田実)
満鮮の神社について所感を述ぶ(賀茂百樹)
山形県神職会員の満鮮便り(田代洗太郎)
全国神職会の鮮満視察旅行団
全国神職会の滿洲派遣員行程(太田理事報告)
満鮮行(秋岡保治)
鮮満の神社に就いて(中島正国)
支満鮮旅行抜萃(鈴木松太郎)
大陸と神社に就いての断想(菟田俊彦)
鮮満と華北の神社(河野省三)
おもひ出るままに(高階研一)
皇典講究所華北総署の思ひ出(西田重一)
対鮮所感(金光慥爾)
靑島神社奉職中の思出の記(久我久丸)
江原神社を回顧して(早山静夫)
開拓地の神社(長沼義人)
神社關係者からの回答(その一)
回答(その二)