図書目録センリョウ ト デモクラシー ノ ドウジダイシ資料番号:000046906
占領とデモクラシーの同時代史
- サブタイトル
- 編著者名
- 同時代史学会 編者
- 出版者
- 日本経済評論社
- 出版年月
- 2004年(平成16年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- xi,244p
- ISBN
- 4818817430
- NDC(分類)
- 210.76
- 請求記号
- 210.76/D83
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
はしがき
第1部 地域における占領と民主化
問題提起(福永文夫)
「逆コース」初期の村政と民主主義―長野県下伊那郡松尾村の分析(大串潤児)
教職追放にみる「占領改革の論理」と「行政の論理」(荒木田岳)
地方軍政資料からみる占領改革(荒敬)
アメリカ占領下ドイツにおける成人教育(深川美奈)
討論要旨
〝同化型占領がなくても民主化は進展しえた〟(雨宮昭一)
第2部 占領とデモクラシー
アメリカ占領の他者像(古矢旬)
占領される経験の可能性(加藤典洋)
占領と「ねじれ」の問題(豊下楢彦)
民主化の意味と条件の再考(安田浩)
討論要旨
異種混交の世界はいかに可能か(安田常雄)
第3部 占領史への新視角
占領期におけるアメリカニゼーション―アメリカ博覧会の効果をめぐって(井川充雄)
「在日沖縄人」、その名乗りが照らし出すもの(戸邉秀明)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

