図書目録ソメオリ資料番号:000046882

染織

サブタイトル
ものと人間の文化史 123
編著者名
福井 貞子 著者
出版者
法政大学出版局
出版年月
2004年(平成16年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
vii,277,図版[7]p : 挿図
ISBN
4588212311
NDC(分類)
753
請求記号
753/F76
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
参考文献:p269-271
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次
口絵
はじめに
第1章 編みから織りへ
編みと織り
綟り織りと平織り
苧麻と綿
絹(天蚕)
縞と絣
第2章 染める
古代の染織・摺り染め
草木染めと藍染め
板締めと版木染め
染め物の技法
第3章 日常の染織文化
着物
外装被服
布団
風呂敷と袋物
第4章 染め織りの習俗
伝承されたことばと諺
伝承された身技
被服の習俗
第5章 染め織りの旅
繕い名人たち
木綿衣料の流れ
本ものの味わい
ギリシアの旅
韓国の民族衣装
参考文献
資料提供者一覧
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626