図書目録ヨコミツ リイチ ト ハイセンゴ ブンガク資料番号:000046854

横光利一と敗戦後文学

サブタイトル
編著者名
野中 潤 著者
出版者
笠間書院
出版年月
2005年(平成17年)3月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
443p
ISBN
4305702908
NDC(分類)
910
請求記号
910/Y77
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次
第1部 横光利一「機械」論
「機械」論序説
横光利一文学の世界と「機械」
探偵小説としての「機械」
プロレタリア文学としての「機械」
〈機械〉ちうメタファーの由来
「私」の来歴
第2部 横光利一文学の世界
「日輪」の世界認識と「長羅」的なもの
「時間」論
第3部 敗戦後文学論
〈死者〉といかに向きあうか-敗戦後文学論序説
神の沈黙と英霊の聲-遠藤周作と三島由紀夫
敗戦後文学としての「こころ」-漱石と教科書
敗戦後文学の時空-野間宏「崩解感覚」論
大学入試問題のなかの敗戦後文学-野間宏「顔の中の赤い月」
教科書のなかの敗戦後文学-原民喜「夏の花」を読む
小説集のなかの小説-原民喜「夏の花」と《軍都廣嶋》
第4部 文学の研究/文学の教育
固有名をめぐる物語-〈作家の復権〉をめぐって
テクスト論批判-文学研究と国語教育
〈文学を読む〉ということ
初出一覧
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626