図書目録カモク ノ ヒト資料番号:000046845
寡黙の人
- サブタイトル
- 父・宮崎繁三郎のこと
- 編著者名
- 増沢 道子 著者
- 出版者
- 甲陽書房
- 出版年月
- 1987年(昭和62年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 286,図版[14]p : 挿図
- ISBN
- 4875311141
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Mi88
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
はじめに
つらら
新発田
特徴ある頭
床屋さん
お繁さま
武士の商法
商品仕入れ
糸底
申し訳ない
好運
命令
ダンス
猿股
靖国神社
傷痍軍人
テンポーセン
まず槐より始めよ
女性問題
スパイ
暗号
軍刀
当然のこと
戦争は怖い
勘
男らしさ
早起き
早寝
母親の教育
我慢強さ
カラスの勝手
ノモンハンの岩石
勲章
下宿と借家
子煩悩
父の遺志
三番目の釦
趣味
ゾルゲ
失敗
恥を知る
酒
軍籍
妹
いじめ
におい
不断の努力
自負心
「チビ」の本
野草
しつけ
閥(その一)
閥(その二)
手柄を譲る
悲境の強さ
人間の尊厳を支える人
小猿チビ公
一を聞いて十を知る
必勝部隊
前進
決心の迅速
和
宣撫工作
飛行機
夜襲を許さぬ
砲兵
訓練
戦傷猿
現場教育
インパール陥落
軍命令
転任
縮図
紐解き
獣
茶目っ気
蚊
猿事不省
収容所
袂別
「チビ公」あとがき
「インセン」キャンプの小猿
統率
ラムレ島
ジェネラル・ミヤザキ
部隊長
慈将
リソースフル
お陰で命が
弔問
人の値打ち
涙
殉死
誤診
嘘
諸法無我
蛍
愛の心
一光年
[付記]
「回想」(壱)の中から(我が五十年の経験に基づく一般處世の教訓)
勝てば官軍
近代戦の特質
「回想」(壱)の中から(教育の力)
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626