図書目録ツウショウ サンギョウ セイサクシ資料番号:000046657
通商産業政策史 第1巻
- サブタイトル
- 総論
- 編著者名
- 通商産業省通商産業政策史編纂委員会 編者
- 出版者
- 通商産業調査会
- 出版年月
- 1994年(平成6年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 627p : 挿図
- ISBN
- 4806524654
- NDC(分類)
- 601
- 請求記号
- 601/Ts91/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 引用・参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
序(隅谷三喜男)
本巻の編纂にあたって(隅谷三喜男)
序章
はじめに
戦後日本経済の発展
占領下の経済体制変革
戦後産業体制の成立
経済成長と産業体制
世界経済の変動と経済大国化
通商産業政策と経済成長
終わりに
第1章 日本経済の再編成
占領政策の形成と転換
戦前・戦後の連続と断絶
経済復興と産業政策
貿易再開と通商産業省の設置
朝鮮戦争と特需
自立基盤の形成と通商産業政策
第2章 経済自立の達成
政治経済体制の再編成
特需の喪失と脆弱な経済基盤
重要産業の合理化と新産業育成
輸出振興と貿易為替管理の緩和
政策基調と政策手段の変化
第3章 高度成長と開放経済体制の進展
高度経済成長の展開過程
イノベーション(革新)の進展
経済計画と通商産業政策
貿易資本の自由化と通商政策
産業構造政策の展開
高度成長の成果と政策課題多様化への対応
第4章 国際経済の変動と産業の知識集約化
変動相場制への移行とオイルショック
エネルギー対策と構造不況業種
物価対策と消費者保護政策の展開
ポスト高度成長の諸問題
「経済大国」化と貿易・経済協力
先端技術産業の育成と政策ビジョン
各論目次一覧
図表目次あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

