図書目録ショウコウ セイサクシ資料番号:000046637
商工政策史 第5巻
- サブタイトル
- 貿易 上
- 編著者名
- 通商産業省 編者
- 出版者
- 商工政策史官行会
- 出版年月
- 1965年(昭和40年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 546p
- ISBN
- NDC(分類)
- 671
- 請求記号
- 671/Ts91/5
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
第1編 明治前期の貿易政策
序説─旧条約とその史的意義
旧条約の内容とその特徴
通商政策主体の形成過程における旧条約の意義
廃藩置県以前の貿易政策
商法司の貿易政策─通貨問題を中心に
通商司の貿易政策
廃藩置県以降の輸出政策
生糸改会社をめぐる内外交渉
蚕種輸出をめぐる貿易政策
直輸出奨励政策の展開
直輸出奨励政策の歴史的前提
直輸出奨励政策の展開
直輸出奨励政策の帰結
輸入政策の展開
明治初期の「保護関税」論
輸入政策の展開
輸入政策の転換
第2編 明治後期の貿易政策
貿易拡張政策の展開
日清戦争前の輸出奨励政策
日清戦争後の「貿易拡張費」にようる貿易拡張政策
農商工高等会議と貿易拡張政策
生糸直輸出奨励法の制定と廃止
生産調査会と貿易拡張政策
貿易金融政策の進展
日清戦争前の貿易金融政策と横浜正金銀行
日清戦争後の海外金融機関拡張問題と横浜正金銀行
日露戦争後の海外金融機関拡張問題と横浜正金銀行
関税政策の遂行
輸出税の全廃
棉花輸入税および綿糸輸出税の撤廃と羊毛輸入税の廃止
関税改止
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

