植民地年鑑 18
目次
皇室と樺太
畏こき大御心
行啓記念日
伏見宮殿下
閑院宮殿下
閑院若宮兩殿下
東伏見宮大妃殿下
梨本宮殿下
昭和十二年から十三年へ
概説
我國政界の動き
樺太十二年の躍進
概観
樺太の地誌
位置、面積、地勢
東部山地帶
中央低地帶
西部山地帶
海岸地形
島嶼
湖沼
地質
樺太の語源
人口增加
人口の分布
現住人口の種別
土人の現況
創設
種族
気象
天氣豫報
本島の天氣豫報
珍しいオーロラ
気温の極數
風速度、降水及湿度の極數
霜雪季節
樺太氣象表
十五米以上の暴風
風速二十四米の大暴風雪
樺太史
略史年表
樺太領有前史
樺太領有後史
樺太廳
樺太廳の設置
樺太廳の行政組織
始政記念日
樺太廳の改正官制
樺太廳及所屬官署職員
樺太廳十三年度豫算案内容
防空砲施行令公布と樺太防空委員會、委員
樺太廳の各會議
樺太廳評議會規程
樺太廳もス、フ混用使用奨勵
樺太に施行する法律
財政
樺太廳歳計
拓殖事業費
官有財産
樺太廳歳入出累年比較
同上特別会計款項別
國庫補充金及剩餘金繰入額
樺太廳特別會計所属國債
樺太の税關
煙草專賣法
租税
税制の變遷
税制の現状
樺太北支事件特別税令
臨時租税增徴令と樺太の税制改革
租税負擔額
國税
市街宅地税
所得税
營業収益税
酒造税
鑛業税
漁業税
租税滯納處分
森林収入累年比較
地方行政
市廳及出張所
支廳沿革
組織權限
自治協會
支廳行政區劃
同上面積及郡町村
市町村
町村沿革
自治制確立
樺太市制の實現
豊原市の誕生と其の概況
敷香町十三年度大豫算
惠須取地方の躍進
樺太協會の擴大工作
市町村公營事業
樺太市町村會
市債及町村借入金運用金許可概要
市町村税課率表
市町村歳入出決算
同上十二年度豫算
同上歳入出決算
同上税外收入内譯
市町村税、内譯
特別税、雜種税
市町村税一戸當り
戸別割收入成績
歳出經常部役場費教育費對比
特別會計歳出豫算
市町村有財産
借入金、運用金元金未償還額調
戸別割納期一覽表
金融經濟
十三年の金融界
十二年中の回顧
概況
北海道拓殖銀行
樺太銀行
本島の銀行取引
拓銀株主總會
無盡會社一覽
普通貯金金額別
据置貯金金額別
定期積金契約高
質屋營業
産業組合
沿革
進展
拡充
現在概況
第七回全島産組大會
産業組合聯合會
産業組合協會
全島各組合別概況
樺太産業組合状勢
信用組合聯合會殘高試算表
郵便貯金
道樺郵便貯金
樺太郵便貯金
同上状況
同上戸口當
同上樺太、内地比較
振替貯金
郵便貯金現在人員金額比較
全島局別郵貯年度末高
郵便爲替
歳入歳出金竝雜部金
簡易生命保険
郵便年金概況累年比較
小兒保險概況
年金恩給
油部員年金
簡易積立金貸付
債劵元利金
商業
總説
全島主要都市商業戸口
本島の貿易
食品卸賣市場
博覽會、品評会
物産陳列所
商工會議所及び商工會
樺太商工關係役職員
本島商業實態調査の結果
暴利の取締
商業ニユース
本年の株式界
常設市場取引高
會社數
會社營業別
輸出入總價額
王子製紙十二年度上半期の業績
度量衡
營業者
検定成績
第一種取締成績
第二種取締成績
各地主要品小賣物價表
同上物價比較表
産業
概況
本島生産物總價額
本島の生産力擴充計畫
水産業
沿革
領有後
本島漁業規則の改正
免許漁業の名稱
樺太漁業の將來
本島漁業概況
海獣、保護、獵獲
漁獲物處理
水産物検査
養殖事業
水産ニユース
水産試驗機關
水産関係の諸團體
十二年度水産物生産額
十三年度定置漁業權の更新件数
漁業期間の改正陳情
鰊定置漁場着業状況
鱒鮭定置漁場着業状況
漁業者人口
漁船數
漁業者入稼戸口
漁港及船入澗
主要漁獲物價額
水産製造物價額
春鰊漁獲高概算
夏鰊、小鰊、鰮漁獲高概算
鱒鮭漁獲高概算
林業
總説
林政現況
森林經營計畫
樺太廳收入と森林收入との對比
公私有林造成の奨勵
森林被害總計
同上内譯
防火線
林内歩道
木炭製造高
樺太廳の大規模造林事業概要
山火警防實施要綱
增伐論の再檢討
樺太山林會總會
同山火防止協會評議員會
山火ほとんど絶滅
ソ聯材の幌内川流送禁止の陳情
昭和十三年の木材市場展望
木材消費節約案決定
世界森林資源
松精油加工場計畫
造林奨勵の積極化
除伐間伐材の處理
官行材採跡地に虫害
製材單價一割五分値上
王子山林部で優秀請負人を表彰
殖民
沿革
邦領復歸後
本島殖民政策概況
樺太の土地
十三年度集團移民募集要項
全島耕地面積
農業人口(專業兼業別)
同上自作小作別
農業戸數
移住農民數
不良農牧場
十三年度殖民課工事
耕地面積の擴張
農畜産業
領有以来の概況
合理的經營へ
甜菜栽培
ビート奨勵作の蒔き直し
十二年度ビート栽培状況
十三年度甜菜作付面積
十二年甜菜反當收量
農業ニユース
樺太農業現勢
主要作物概況
養狐事業
篤農家表彰規程
樺太の競馬
野性鳥獣蕃殖保護
牛乳生産高
貸付家畜數
家禽成鳥生産額
豚飼育數
獣醫
蹄鐵工
興農會
鑛業
總説
石炭
石油
有用鑛物
樺太の石炭熱に一大脅威
鑛種別出願數
稼行炭礦及び鑛産額
樺太鑛業會
地質再調査の計畫
樺太に産金法施行
鑛業技術員要請機關
石炭消費節約要綱
石油國策具體化へ
工業
沿革
農産加工場設置運動
電氣事業
パルプ國策の決定
資源の愛護と開發
満洲パルプの增産
補助パルプ工業の發展
電氣業者一覽
工産物價額別
世界に於ける製紙工業概要
パルプの分類
中央試験所
事業の成績と將來への示唆
薬用植物
運輸、交通
概説
廳鐵運賃及料金
鐵道貨物
貨物の扱種別
運送の申込方
列車指定、繼送通知
要償額の表示
秤量委託
代金引換
貨物輸送に要する日數
運賃割増品目
五割增のもの
十割增のもの
二十割增のもの
割引運賃を適用する品目
各扱貨物運賃の例
宅扱貨物主要驛間運賃表
道路
幹線道路
航路
概況
樺太の旅
樺太の気候
樺太の土産品
稚内より大泊へ
大泊から豊原へ
豊原から榮濱へ
大豊廳營バス線
落合から敷香まで
豊眞線
廳鐵西海岸線
西海岸の奥地
人情、風俗
通信
事業の沿革
同発達概要
日ソ郵便物交換
樺太廳通信官署制
本島電話規則改正の概要
通信事務員不足の緩和策
豊原放送局設置認可
印紙収入の好調
遞信收入の黒字
簡易保險の通信相談
外地電話通話規則抜萃
郵便
郵便爲替又振替貯金料金
電話加入者年額使用料
遞信事業概況
全島郵便施設
集金郵便
不能配達郵便物累年比較
全島主要局郵便物引受數
電報
電話加入者
電報通數料金
ラヂオ聽取者數
遞信歳入比較
同歳出比較
教育
樺太教育年代表
初等教育
中等教育
拓殖教育
實業教育
師範教育
靑年教育
社會教育
土人教育
全島學校總覽
學齡兒童數
小学校教員數
効率小学校兒童卒業生
中学校教員、生徒
高等女學校教員、生徒
實業補習學校教員、生徒
私立中等學校
私立幼稚園
小學教員檢定
同上免許状授與
廳立中學校經費
靑年團及團員數
圖書館現況
兵事
概説
神社
概説
官幣大社樺太神社
本島の縣社
本島の無格社
樺太招魂社
宗教
寺院及住職
神道布教所及信徒
佛道布教所及信徒
基督教及信徒
墓地及火葬場
新聞、雜誌
新聞紙及び出版物
雑誌の發行
新聞雜誌調
勞働
本島勞働界の特殊事情
就勞の實際概況
勞働の調整問題
勞働者數調
見積り單價引上げ
就勞時間の延長考慮
半島勞働者の募集
勞働者保護と不正業者取締
工場取締り
原動機取締り
工場勞働者
炭礦勞働者及賃銀
森林勞働者
定置漁業雇入標準
賃銀指数
賃銀業態別
樺太請負業組合聯合會
社會事業
概説、概況
社會事業の施設
方面委員の活躍
軍事救護法の改正
樺太恩賜財團人事相談所
財團法人樺太慈恵院
恩賜財團樺太敎化事業奨勵會
其他の社會事業
經濟保護事業
兒童保護事業
赤十字社樺太支部の活動
慈惠院の貧困者救濟
職業紹介法實施は困難
行旅病人、死亡人
日本赤十字社員
愛國婦人會員
同地方別
篤行奇特者賞典
本島公益質屋
職業紹介
愛婦支部銃後の積極活動
司法
通常裁判所
特別裁判所
本島の現況
司法一斑
知取區裁の新設決定
地方裁判所民事控訴事件
第一審民事事件
破産事件
區裁判所非訴訟事件
検事捜査事件
豫審事件
第一審刑事々件
同上刑法犯及特別法犯罪名及刑名別人員
刑事控訴事件
日常法規
行刑
警察
樺太警察の概況
警察の職務
行政執行
暴力行爲取締
日ソ國境の取締
阿片の取締
森林窃盗其他
漁業法規違反
樺太廳警察部の組織
犯罪發生及檢擧件數
事變下に犯罪も減少
消防
沿革
樺太消防義會
本島独自の山火消防隊
全島公設消防組頭
水難救濟
五救難所の新設
衞生
衞生課の新設
醫療施設の概況
教員結核療養所の新設計畫
結核豫防法實施打合せ
假免許醫の向上對策
全島開業醫一覽
健康
健康體
食物ヴイタミン含有量
ヴイタミン
ホルモン
血液型
栄養
簡保健康相談所の增設
公立小學校醫
公立小學校兒童身長、體重(胸圍
同上中等學校生徒
同上高等女學校生徒
清涼飮料水
氷雪採取高
水道
藥品巡視
理髪業に試驗制を實施
體育
概観
武道
スキー
スキー場の施設
全日本スキー大會樺太地方豫選記録
樺太スキー選手代表
全日本スキー大会と樺太選手の活躍
明治神宮スキー大会で樺太軍優勝
スケート
第六回東海岸スケート選手權大會
陸上競技
第一回全島陸上綜合體育大會
庭球
全島選手權大會
野球
全島都市對抗大會
拳闘
相撲
全島弓道大會
靑少年武道大會
神宮陸上大會で本島選手活躍
家庭諸便覽
滿年求月表
服忌
木材の寸法
戸籍に關する届出
寄留に關する届出
書籍寸法
活字稱呼
藥になる野菜、果物
しみぬき法
お臺所メモ
學藝、趣味
郷土研究
十二年中の研究上の收獲
天然記念物
鈴谷岳高山植物帶
野田寒岳高山植物帶
突阻山高山植物帶
樫保山高山植物帶
海馬島特殊植物群落地帶
頭場湖のマリ藻
白堊系化石
動物
樺太の特殊植物
史蹟と名勝
全島史蹟の概要
文藝
概観
主なる作家、作品
短歌
俳句
民謠
新名謠『樺太よいとこ』
演藝、映畫
日本舞踊
狩獵
本島の禁獵區
狩獵許可
釣魚
附録
樺太、北海道人名録
廣告目次あり